白馬村四十九院の辛夷 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

白馬村四十九院の辛夷

 

 

 4月の桜が咲く少し前に、白馬村の四十九院の辛夷の木が見事に花開いていた。カメラマンにもとても人気があり、この季節となると賑わいを見せてくれる。

 開花に合わせて北側の水田に水を張ってくれているので、水鏡の辛夷の木を撮影することができる。

 反対側の東側から撮影すると五竜岳を背景に撮影することができるが、この日は山が曇って見えなかったので、定番のシーンとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


風景・自然ランキング