信濃路の桜 19 下久堅小林の観音桜
撮影日20180403 飯田市下久堅小林 生活改善センター
「枝垂れ桜」 樹齢300年
飯田市下久堅の山の頂上のような集落の端にある生活改善センターの庭先に植えられている枝垂れ桜が「観音桜」と命名されており、樹齢は300年といわれている。
木の大きさを表現するためどうしても、電気の引き込み線が1本映り込んでしまっているのは、ご容赦願いたい。
(周辺環境:丘の上に建つ生活改善センターの建物の、わずかばかりの狭い空間に植えられており、電気の引き込み線が1本太い幹を横断しており、撮影位置の選択が自由にならない。