信州の櫻 29 シーズン2017中田島の小彼岸桜
上伊那郡中川村中田島の西村さんの氏神様に植えられた「中田島の小彼岸桜」は樹齢400年以上の小彼岸桜で樹高は23m、幹回り5.1mの大木です。この木を最初に撮影したのは1999.4.15ですのでかれこれ18年が過ぎますが、相変わらず樹勢も良く枝ぶりも見事な樹です。背景に山を背負っているので、撮影は南側からとなります。手前に果樹園がありますので、お断りをして入らせてもらいますが、それらの枝や支柱がかなり邪魔になります。
≪西側にある櫻≫
このたびは、私のブログにご訪問いただきありがとうございます。
≪掲載写真の著作権は、筆者にありますので転用はご遠慮ください≫