こんにちは!

マスターコーチの安海です。

マスターコーチの妻、安海玲子です。



 

今日の記事を動画で楽しみたい人はこちらから↓👇

 

 

 




 

「アヅミコーチに聞いてみよう!」では、

僕と、妻の玲子さんが

パートナーシップに関する

質問やご相談にお答えしていきます。


 

今回は、

女性からのご相談です。


 

 

「夫のサポートについての相談です。

 

我が家は夫は会社員、

妻はパートという働き方です。

 

夫はバリバリ仕事をしていて、

モチベーションも高く働いています。

そんな夫を支えたいです。

 

しかし、私は向上心が高いとは言えません。

どのような点に気をつけるとよいでしょうか?

またはマインドなど教えてください。」


 

 

 

 

 

 

この奥さんは素晴らしいです!

 

旦那さんを支えようとしている

だけでなく

 

 

向上心がないという

自分の状態、課題を

客観的に認識されています。


 

その上でできることを提案するなら、

もっと旦那さんの観察をしてみ

ということです。

 

 

旦那さんの喜ぶことは何なのか?

何をしてほしいと思っているのか?

 

観察して確認すれば

それが自分に出来ることか、

出来ないことかもわかり

行動に移しやすいと思います。



 

では、妻の立場で

玲子さんの意見はどうでしょう?



 

◇◇◇◇◇


 

バリバリ働いて、

しっかり稼げる旦那さん素敵ですね✨

 

それを支えようとする

奥さんも素晴らしいです‼️

 

 

奥さんが旦那さんを支えるために

出来ることは

 

洗濯や掃除、健康的な食事、

取引先へのお土産を買うなど接待の準備

 

 

このような

「環境を整えること」

するといいかも知れません。

 

 

 

でもきっと

この奥さんは今もう充分

旦那さんに尽くしていて

お二人とも幸せなんじゃないでしょうか?


 

だから無理やり自分も

向上心を高く持とうとするのではなく

 

やりたいことや夢のために、

パート収入を増やしたいとか、

時間を作りたいと考えてみると

自然と向上心が湧いてくるかもしれません。

 

ちなみに今、私は

一人で旅行に行くための時間を

作ろうとしています!



 

◇◇◇◇◇


 

環境を整えると言えば

最近玲子さんが、食事面で結構

僕の健康に気を遣ってくれています。


 

体の調子が悪かったり、

疲労が溜まっていると

気力も向上心も湧いてきません。

 

まずはこの奥さんも、向上心を上げるため

自分の健康に力を入れてみる

いいかも知れませんね。

 

 

 

 

健康状態が良いと

活力も湧き、向上心も上がります。

 

そうすると自然にマインドも整ってくるので

ぜひ、体を鍛えて健康増進に努めてみてください。

 

 

 

ではまた✨

 




 

 

バリバリ働く夫を向上心のない妻がサポートする方法

https://youtu.be/_Eqfk648wvY

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓LINE公式アカウントはじめました↓