優しくできない。
4m20dなんだろうなんでだろう息子と長女で接し方を変えている気がする。優しくできてないんだよね長女には 優しくしてあげられてない。息子相手の方がふざけたりできるけど、長女だと、なんか冷静になってしまう。3歳と5歳、てゆう違いもあるだろうどそれだけじゃない気がする。なんなんだろう この感覚。もっと、スキンシップしなくちゃ。このままじゃ まずい。今日も、くだらないことでイライラしたな。用意したご飯(おかず)を食べないだけでだいぶ怒ったし。優しいお母さんなら優しく言うんだろうな今日の私は 罵倒してたな 最低だ。怒鳴りながら、あー罵倒するって こゆことなんだろな て思いながらもやめなかった。子供達のすることをなにからなにまで怒るわけじゃないけどよりよい怒り方があるのであればそのほうがいいよね、罵倒されるよりはさ。次女が泣いてる、てだけでイライラしちゃうのにそれを尻目に夕飯の準備をしなくちゃなわけで、ちょっと次女にかまっては料理に戻り長女はテレビに夢中だけど息子はうろちょろして落ち着かないし小さなイライラが常にごちゃごちして気持ちがそわそわして余裕なんて、あるわけないよね。結局、子供達に あたってしまうよね。ほんとだめだな自分。反省、反省、反省。明日は一からやり直し。そんな感じ。やり直しても、やり直しても同じ過ちの繰り返しそんな感じ わたしの育児。いつか、歪み(ひずみ)がでる 絶対。そうなるまえに私の心をかえないと私の接し方をかえないとこのままじゃ だめだ。