2m28d
いつも通りの週末。
みんなで過ごせました。
びびりまくっていた
尿道造影検査ですが
検査室の廊下の椅子で、
超ギャン泣きを聞きながら
15分くらいで終わりました。
思っていたより早くてよかった…
本当によく頑張りました。
終わったら
女性の看護師さんみたいなひとたち
3人に囲まれて
よく頑張ったね~とか
かわいいね~とか
声を掛けられていて
少しほっこりしました。
カテーテルが少し太くて
尿道傷ついたといわれたけど
出血がオムツにつくこともなく
検査前から我慢していた
母乳をたっぷり飲んで
よく眠りました。
結果としては、
尿の逆流はありませんでした。
水腎症もレベル1なので
エコー検査フォローも無くて
普通の生活をすれば良いということです。
本当によかった。
水腎症レベルが2とか3だと
エコー検査でフォローするそう。
この検査入院で
もう1つ発覚したことが。
前回の入院のときは
哺乳瓶でミルクを飲んでいたのに
今回は全く飲まなかったらしく!!
3週間しか経っていないのに…。
シリンジで飲ませたらしい。
飲む量が 毎回少なかったのが
気になったけど…まいっか。
昨日 家で哺乳瓶試したけど
やっぱり飲まなくて びっくり!
成長したわね~。
とにかく、
無事に検査がおわり
結果がはっきりして
ほっとしたよー。
生きた心地がしなかったので…。
先生が
完全母乳ということで
ビタミンDの血液検査を
してくれたらしく、
その結果だけまた来週聞きに行きます。
おなかがすいて泣く
眠くなって泣く
オムツが気持ち悪くて泣く
また大変な日々だけど
娘がそこにいる、しあわせ
頑張りたいと思います。
今日はなんだか
母乳が少なかったから…
頑張ってごはんも食べないとな。
食欲いまいちなんだよなー!
検査入院が終わって
どっと疲れが出たのかも。
でもまた1週間がはじまる!
休む暇なんてないよね 育児に!