2m24d
危うく忘れそうだった!
明日からの一泊二日検査入院のため
今朝と明日の朝に
抗生剤を飲むのです。
粉薬だから
少量の白湯で溶かして
スポイトで飲ませてるんだけど、
けっこー上手に飲むのです!
お薬ちゃんと飲んでくれるだけでも
よかったなーとゆーか
ひとあんしんとゆーか。
検査の結果次第では
また抗生剤の日々かもしれないし。
まぁ、おそらく
そうなるんじゃないかな、と。
お昼に入院で
検査は14時からだったかなー。
1時間もかからない検査らしいけど
外で泣き声聞きながら待機するのは
つらいものがあるよね…。
膀胱までカテーテルをいれて
造影剤を投与して
排尿するタイミングで
レントゲンを撮るらしい。
そんなうまいこと
タイミングよく撮れるのかね!?
何度かやるんだろうね…
下手くそな技師にあたったら
どうしよう、とか
練習台にされたらどうしよう、とか
(大学病院系列だからね)
不安だらけですけど
この検査で水腎症の原因がわかるらしいし
再び尿路感染症になるリスクを考えての
ことらしいので。
尿の逆流とか 尿道の狭窄とか
そのへんをみるらしい。
先生を信じるしかないよね。
たいしたことない検査かもしれない
たいしたことない病気かもしれない
でも親にとっては
心配なことには代わりがないので。
頑張ろう!!
私も!!
世の中には、もっともっと
いろんな検査したり
いろんな病気になったり
大変な思いをしてる親子がいるわけで。
とにかく
無事に終わって
早くおうちに帰れますように。
入院準備
しなきゃ~~。
今朝は新しいこども園
送り迎え
抱っこでデビュー。
抱っこで次女、
左右に長女と息子。
強風と日差しに負けず
歩いた~!!
日傘かかせないっす…。
ふと、もう一台車ほしい…と
よぎったけど
いやいやいや
頑張ろう。