冷蔵庫を半ば衝動買い!
まだまだコロナ禍ですね… 結婚少し前に購入した2010年製のSANYOの400リットルの冷蔵庫に初夏くらいからヤキモキしていて…とにかく冷凍庫パンパン…もちろん冷蔵庫も…壊れてないしまだ使えるからもう少し我慢しようかと思ってたけどヨドバシドットコムで 買っちゃいましたー!!ヤマダ電機で現物を見つつ、ヨドバシドットコムの方が断然安くて今なら買い替えキャンペーンでさらに20000ポイントくれるてゆーしお金全然無いのに買い替え!!三菱の600リットル!!切れちゃう瞬冷凍!!いいかんじーヤマダ電機での、おじさん店員の発言にイラっとしたり(冷蔵庫は白がいいと言ったら時代遅れ的な発言をされたり)ヨドバシでも、コールセンターの対応でモヤッとしたり配送業者から搬入時にその場で冷蔵庫の下に敷くアクリル板を買えないのを知らなくてショックだったり(引っ越しのサカイはその場で買えたからどこも買えるものだと思いこんでた私が悪い)(ちなみにヤマダ電機はその場で買える)(いまから自力で敷く予定)もろもろあったけど、無事に搬入!!子供達も大喜び!!微妙に左ドアが下がってる気がするのでアクリル板敷くついでに調整予定…これ以上大きくなると、横幅NGなので横幅は68.5センチが限界でした!!オーブンレンジは黒だけど電気ケトルも黒だけど冷蔵庫は白に限る!!!(笑)炊飯器も、いま茶色みたいなんだから次は黒だな!!炊飯器は、来年あたり買い替えかなーいまはIHだから圧力IHにしたい。新しい冷蔵庫きたし、作り置きとか冷凍保存とか上手になりたいなー…お料理上手になりたい…