あけましておめでとうございます祝日
年末は東京帰省からの怒涛の年越し...バタバタでしたあせる皆様はステキなお正月ををお過ごしでしたか富士山虹
 
お正月は京都の親戚が時間差(さんまのまんま方式)で大集合!
私らの親世代は戦中戦後生まれとあり、ご兄弟もお孫ちゃんも多く、にぎやか合格
おせちは作るのもしんどい...となり、人気萬重さんへオーダーすることにおせち
食後は新春を祝う花びら餅とおうすお茶...今年は私が点てさせて頂きました💪
お雑煮は今年も山利さんの白味噌を分けて頂き、後日、関東風でも食べ比べしたりと…食べ過ぎマシタ餅
 
京都の年末年始は、おせちにお雑煮、しめ飾り、お墓参りの供花、お年賀等々、未だ東京との違いに驚くことしばしばキョロキョロ
一般的な食品店でも、毎年じっくり見いってしまいます目
 
鯛の姿焼きや京都伝統のりゅうひ巻なお、(私の好物)酢だこは一切ございません。

 

縁起物の京野菜、金時人参祝い大根海老芋そして頭芋去年の投稿も)

 

京都の冬の食材、聖護院かぶらとらふぐ等もいつも以上の品数!スーパーに…高級魚のクエうお座ですってびっくり

 
鏡餅にのせる橙も、実家では何も無しかみかん等で本物はほぼ使いませんでしたが、京都は橙コーナーも大きめ鏡餅
無印良品のしめ飾りも関西風で販売!(しめ飾り等の違いは去年の投稿から!)

 
三が日に北山周辺を散策すると...比叡山と賀茂川も美しくほっこり。今年もゆりかもめがきてくれていますおすましスワン

 

世間はもう帰国やUターンラッシュのようで…いよいよ仕事はじめですね!
今年はオリンピック開催とあり、日本中、世界中が元気で平和な一年になりますように!
 
本年もどうぞ宜しくお願い致しますビックリマーク