◆Kindleを出版しました!

たくさんの方に読んでいただけて、うれしいです。

ありがとうございます。

「側弯症の私が実践する幸せのみつけ方」

特典もぜひ受け取ってくださいね。

----------------------------------------------

こんにちは!

後藤ゆうこです。

 

 

突然ですが、

あなたの幸せは何ですか?

 



 

幸せと一言で言っても

瞬間の幸せ、

もうちょっと長い目でみた幸せなど

時間軸がいろいろあります。

 

 

 

私は生きているだけで幸せ。

痛みがないだけで幸せ。

 

 

 

そんな風な感覚がありますが、

もうひとつ

 

 

「動く・食べる・寝るのサイクル」が

しっかり回っている時に

ものすごく幸せを感じます。

 



 

「動く」は

今の私は登山がほとんどですが

登山して疲れると

 

何でもものすごく美味しく食べられて、

 

夜は爆睡。

 

 

 

数日、身体を休めて

また登山・・・

 

 

 

これを繰り返している状態が

私の幸せです。

私が満足できる生活です。

 

 



 

もし登山になかなか行けないと

ごはんも美味しく食べられないし、

睡眠も浅くなってしまいます。

 

 

 

なので、私が

「動く・食べる・寝るのサイクル」を

回して幸せになるためには

まず動くことが大事になってきます。

 

 


これは私の幸せの話ですが

どんな幸せのカタチであれ

自分を幸せに、ご機嫌にしておくと

自分に余裕ができます。

 

 

 

その余裕があってこそ

仕事や人のための活動がうまくいくのです。

 

 



 

もちろん幸せのカタチは人それぞれ。

 



自分の思う幸せに近づくために

行動しながら過ごしていきたいですね。

 

 

 

★  ★  ★

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

バイバイ♪