先日O2センサーを両方とも(2個ね)交換しました。

以前リーンリミット(O2センサーから基準を超えて薄い信号が来ている)、リッチリミット(O2センサーから基準を超えた濃い信号が来ている)両方がダイアグに載っていたので、ホントにその状況かもしれないがセンサーがアホになっている可能性もあるので交換しました。


ところが、試運転をして再度ダイアグを確認するとリーンリミットが両方のバンクから検出されている。


更に先日6,000rpm以上が回らなくなる現象。エアマスセンサーを清掃して治った筈が、

また同じ現象が出ている。


これは一度エアマスセンサーを交換しないと先に進めないな。と判断し交換する事にしました。


996のエアマスセンサー不具合は有名な話しですが、先日の清掃効果で安心していました。


さて、部品の調達ですがネットで調べると下は5,000円〜上は8万円位まであるんですよ。

エアマスセンサーなんてものは互換品がかなりあると言う事ですね。


純正品番は 996-606-123-00です。

(1998年式、3.4Lの前期、スロットルボディはワイヤー式です)


僕はBOSHはあまり好きではないのです。。。

あまり良い印象が無い。。。

かと言ってよく分からないメーカーのものは使いたくない。


そこで調べていると、日本メーカーであるNGKさんのグループNTKさんに互換品がある事が分かりました。

純正品番で検索するとヤフーショッピングで見つかりました。


お値段13,600円+送料750円







形が少し違う。


裏の抵抗も少し違う


取り付け部位の形状及び端子は一緒


取り付けて、バッテリー外して学習値リセットして、アイドリング5分して学習させて試運転。


違いは?

・アイドリングの回転数が650rpmから620rpmあたりまで下がった。

・アイドリング回転数が落ちているのにバラツキが減った

・加速時のエンジンの回り方が燃調が合ってる音になった(僕一応整備士です)

・6,000rpm以上が今まで経験したことが無いくらい鋭い加速をする。

・全体的にパワフルになった。


思った以上にエアマスの補正領域は広いのかもしれないですね。


帰宅後、スキャンツールをOBD2に繋いでダイアグ確認。





異常なしです。


以前少しお話ししましたが、クルマの制御系の不具合は断線、短絡はチェックランプが点きます。

これは概ね0.5V〜4.5Vの領域で管理されていますが0V(短絡)5V(断線)だと故障していると判断します。


ところが0.5V〜4.5Vの間の中でズレた信号を出されるとECUも判断ができないわけです。

これを特性ずれと言います。


エアマスセンサーは構造上特性ずれが起きやすい製品かと思います。

正しい計測値の判断は単体点検するしかないですが、古ければ変えてしまった方が手っ取り早いですね。

整備記録、エアマスセンサー交換。61,169km


まるっきり関係ないですが、クラッチペダルの摺動部がかなり渋くなっています。少し潤滑剤をかけてみたらとても軽くなりました。アクセル、ブレーキも同様でしょう。一回バラしてグリスアップしないとな。かなりめんどくさそうだけど。