「全国マヤンカレンダーリーダー」の集いで新年のスタート☆KIN220(7月27日)☆ | 銀河のマヤ個人セッション まえさん(前原 靖子) 

銀河のマヤ個人セッション まえさん(前原 靖子) 

大阪市福島区・野田の「アスール・Azul」を拠点に
銀河のマヤ個人セッション・マヤセミナー活動を日々展開中です♪

昨日のKIN219(7月26日)は、青いスペクトルの嵐の年の幕開けに、

あすわマヤンカレンダーリーダーの集いが開催されました 

あすわ・秋山代表から、今後の楽しみな展開をお聞きし、またホゼ博士による「銀河のマヤ」を、本物を求める方にこれからもしっかりとお伝えしてゆく事を再確認したりと、本当に内容の濃い1日となりました。

 

 

ホゼ博士が創った新しい時代のカレンダー『13の月の暦』で、

7月26日が新しい年のスタートとなります

古代マヤ暦のお正月ではありません。

 

 

上記の表を、日本では「古代マヤ暦」だと思っている人が多いですし、

スピリチュアルリーダーとして活躍されている人でさえ、

基本的な部分から誤解しているのが現状です。

 

ヌースフィアの時代に真価を発揮する暦とは、この『13の月の暦』の中に展開されている「ツォルキン」を指しています。銀河のマヤのツォルキンは、マヤ文明における古代マヤ暦のツォルキンではなく、ホゼ博士の手によってデザインされたものです。

 

その情報は『銀河のマヤからもたらされた宇宙情報』で、ホゼ博士のオリジナルの用語として、太陽の紋章(20の紋章)、銀河の音(13の音)、5つの城、ウエイブスペル、GAPキン等、古代マヤ暦には存在しない呼び方が多くちりばめられています。

にもかかわらず、「マヤ文明の古代マヤ暦」として紹介されていて、情報の混乱を招いています。

 

「古代マヤ暦」と「銀河のマヤ」との違いを認識しておく事が大切です。

このことについて、あすわの秋山代表の書籍やDVDで本当の情報を確認できます。

 

~あすわ秋山代表のDVDや著書のご紹介~

 

銀河のマヤ講座DVD

銀河のマヤとヌースフィアの時代

マヤ暦に隠された人類進化の謎

「ヌースフィアの時代」と、「銀河のマヤ」の宇宙情報を
初めて明確に開示した衝撃の内容

 


新銀河時代とは? ツォルキンの正体とは?
誰もが知り得なかった真実がここに!

ツォルキンはどのような目的で存在するのか?
そもそもツォルキンとは何なのか?
マヤとは何を意味するものなのか?その正体は?
地球でいま何が起こっているのか?

「マヤ暦」「マヤカレンダー」「13の月の暦」に関わる人や本など、

あらゆる関連ものの中で、

このような内容に触れているものはないと思います。


ホゼ・アグエイアス博士が人類すべてに対して、

一番言いたかった『ヌースフィア』
初めてまともな説明をしているものと思ってください。

 

【主演】 秋山広宣
販売価格5940円(税込)

2枚組DVD  収録時間 185分


youtubeで光の大集会のダイジェスト版が見れます
https://www.youtube.com/watch?v=MfSJfQHHvdM

 

 

光の大集会

『ヌースフィアの時代とマインドシフト』好評発売中♪ 

 

出演:あすわ 秋山広宣代表

キチェ・マヤ族 第13代神官 アレハンドロ大長老

世界のグランマ エリザベス・アラウホ

奇跡の歌声 柏田ほづみ

2枚組DVD 収録時間 182分

販売価格6480円(税込)

送料無料

 

予告編をYouTubeでご覧頂けます左下矢印左下矢印左下矢印

https://youtu.be/MfSJfQHHvdM

 

 

銀河の同期ポイント大集会DVD
販売価格 5200円(税込)

 

新刊 銀河のマヤシリーズ 第1弾!

銀河のマヤとヌースフィアの時代 

~マヤ暦に隠された人類進化の謎~

 

 
販売価格2160円(税込)

 

 

宝石緑宝石緑宝石緑  宝石緑宝石緑宝石緑  宝石緑宝石緑宝石緑

 

古い時代のカレンダーでは 2016年7月27日(水)

 

新しい時代のカレンダーでは、

青いスペクトルの嵐の年 磁気の月2日

KIN220「12(水晶)黄色い太陽赤い月

 

あすわの現代解釈(日の読み)では

銀河の音⑫

・音1が成就する

・集大成の力が働く

 

黄色い太陽

・次に何をすればいいのか?が見えて来る

・それまでの状況が明確になる

 

赤い月

・教訓を含む新たな展開

・新しい流れ

 

あすわサロンのブログ

あすわサロンのブログ

現代版マヤカレンダー情報ダイアリー2016」より引用

 

赤い月のエネルギーが

2016年7/16(土)KIN209~7/28(木)KIN221まで続きます。
※『現代版マヤカレンダー2016』をお持ちの方は、

P98のメッセージもご覧くださいね 。

 

 

※こちらに記載しております解釈は、

ホゼ・アグエイアス博士が作り出された

13の月の暦」を基にした、あすわオリジナル解釈です

あすわスクール生以外の方の転載やコピー不可です。

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●​

癒しスタジアム Vol.44
KIN224

2016年7月31日(日) 
ブースNo.78~79

開催時間 10:30~19:00(1時間延長

入場料:大人・500円(再入場可・お子様無料)

会場:大阪・天満橋OMMビル 2F会場

(地下鉄谷町線・京阪電鉄天満橋駅すぐ) 

 

今回は夏の開催として開催時間を1時間延長!
夏の1日をぜひ「癒しスタジアム」でお楽しみください。
多数のご来展をお待ちしております♪

 

 

 

第3回アキュ癒しフェスタ
五感+αからのアプローチ!
~感覚を磨いてハッピーに健康に~
2016年8月21日(日)
日時:10時~16時 入場無料
場所:森ノ宮医療学園専門学校
アネックス学舎4階ホール
大阪市東成区中本2-5-41