抱っこ紐卒業 | 覚えておきたい日々のこと

覚えておきたい日々のこと

なにかと忘れっぽい自分のために
覚えておきたい日々のことを記録するブログとして再開しました。

抱っこ紐をついに片付けることにしましたー!

 

娘の使っていた抱っこ紐は、対面抱きの使用目安上限は2歳/12kgまで。

 

2歳になったもののまだ10kg強くらいだから使えるは使えるけど、お互いしんどくなってきました(笑)。

 

 

私も娘も抱っこ紐大好きなので最初はいいものの、数分後には私は肩と腰が悲鳴を上げ始め、娘は同じ姿勢が嫌になってくるようでジタバタし始めます(ツライ)。

 

 

今シーズンは雪が積もることが多かった上に、その時期はまだ歩くのが安定しない&とてもゆっくりだったのでお出かけするのに抱っこ紐便利だったんですよね。

 

 

でも娘もかなり歩くのが上手になってきたこともあり、抱っこ紐を卒業することにしました😊

 

 

 

最後に使ったのは恐らく今年の1月。

 

雨の日にドラッグストアに行く時に使った記憶が。

 

 

去年の秋くらいから、そろそろ抱っこ紐卒業になるかな〜と思い始めていたので、その頃から使う度に「これが最後かな…」なんてちょっとしんみりしていました☺️

 

 

抱っこ紐から見る娘の顔がすーっごく好きだったんですよね💕

 

 

↑2020年12月。

 

特に寝てしまった時の顔はサイコーにかわいくて😍

 

この時も、抱っこ紐ねんね姿これが見納めかも〜!?と撮ったのでした。

 

 

赤ちゃんの時から本当によく使ったなぁ✨