ケニーのこれまでの散歩コースは
ほとんど住宅街でした

信号で待ちになったら怖くて『ダッコ💦』
いつもないところにバイクがあっても『ダッコ💦』
最後までを自分で歩けるようになるまでも
結構な期間を要してたかな
(今となれば抱いてしまう私のせいもあったのかしら
)

ゆっくり。少しづつでいいよ〜⤴
で進んできましたので
昨年より、アグリの預かりセンパイであり
保護団体OHANAの代表でもある海ママのお手伝いを始め、OHANAっ子のらなちゃんが
仮家にきています
なかなかふたりが馴染めるのにも時間がかかったり、
散歩の距離はペースも全く違うので
1頭1頭個々に連れて行ってたんですね。
2か月位前から徐々に一緒に行く機会を
増やしていったところ…
お互いの距離感も、近づいてきたような
らなちゃんは緑豊かなコースでして
ケニー初めて一緒した時は、草の感触がイヤで
歩くのもなかなか進まなかった(笑)
回数を重ねて行ってる今は、
まだ楽しくはないけど戸惑いはなくなったね
おやつも、ふたり並んで待てちゃうし〜
パックで散歩し始めてからの方が
家の中の空気感も柔らかくなったように思います
今は小股のチョコチョコ歩きで
結構な距離を歩けているケニーです

ケニーはお子様が中学生以上の
ご家庭とさせていただいています🙇













