マスカットの植え替えと年賀状 | さくらんぼに釣られて来てしもた…ヨーコのブログ 

さくらんぼに釣られて来てしもた…ヨーコのブログ 

****************************
山形にいる関西人のおばちゃんですねん。
サクランボ農家なのにフルーツアレルギーになってもーてん。
フルーツを食べるとクチがピリピリせーへん?
タラコ唇になれへん?
私なるんよ・・・。

去年の春から夏にかけてここまで伸びたマスカットの瀬戸ジャイアンツ。

 

もしかして、来年には花が咲いて実がなるかも・・・。

 

だったらこれじゃ・・・この鉢じゃ根がぎゅうぎゅう、栄養不足、水不足になりかねない。

 

葉っぱが枯れたら植え替えようと思って、いろいろ大きな鉢をネットで探したり、レンガを組んで花壇をここに作ってしまおうかと山形で考えてたんやけど・・・。

 

 

高くつく・・・ショックなうさぎ

 

植え替えて枯れてしもたらショックが大きい。

 

ホームセンターに探しに行って一番大きい鉢といえばこれ。

 

真っ黒・・・一番避けたかったんやけど、結局一番安いコレにしたてへぺろうさぎ

 

 

上の棚とつながってしもてるから、植え替えは大変やろって心配やったんやけど・・・。

 

やはり全体に根が張ってたので、根元の茎を持ち上げたら意外ととびだすうさぎ1スポッと抜けたとびだすうさぎ2

 

果樹の土を一袋分とクン炭と肥料を入れて出来上がり。

 

これで一安心。

 

 

昨日の夕方から年賀状のデザインをパソコンのペイントで描き描き。

 

良くても良くなくても気に入ってもイマイチ気に入らなくても、もう一回考え直して描きなおす時間はなし・・・夜遅くやっとできた。。

 

まあこれ面白いんちゃう?!って自画自賛。

 

そう思い込まなきゃ終わらない(^^ゞ

 

今日中に年賀状を印刷して投函しなきゃ、大掃除が遅れていくし・・。

 

 

無事出し終わったカナヘイきらきら

 

参加してるので↓ここぽちっとクリックお願いしまーす♪

 


人気ブログランキングへ