【1月30日】河村京子先生 出版記念パーティー☆レポート | @山口県山口市 ekura「えくらっちょる」

@山口県山口市 ekura「えくらっちょる」

@山口県山口市

MADE IN YOUR-SMILE!!
想いをカタチに変える。




河村京子先生の出版記念パーティーに参加してきましたo(^-^)o


当初、募集30名の予定が50名の方が参加されたパーティー。


若いママさんばかりで子供の教育、育て方、親子関係にとても熱心に取り組んでらっしゃる方の多さに驚きました。


河村先生のカリスマ性ですねヽ(*'0'*)ツ




講演の中で、自己肯定感がすごく大事!だとのお言葉が私にとって特に心に響きました。


日頃の子供たちとの会話や叱り方、ほめ方、やる気の引き出し方。


言葉は何にでも変わるのだと思います。


上手く言えませんが、親の言葉次第で子供たちのいろんなものに対する考え方は変わっていきます。


例えば、子供たちの興味・関心の対象や度合はそれぞれ。これを親の尺でこれはダメ!でもこれは良いよ!と決めてしまうのは子供たちの可能性の芽を奪ってしまう気がします。


講演でも先生自身の体験談としてお話されましたが、ある日子供が蛇を振り回しながら帰宅し先生に蛇を飼いたい!と言ったそうです。


この子に対してどんな風に答えるか?どう考えるか?


親の尺でなく子供目線で考える先生は素晴らしい!と思いました。


「蛇なんて飼えるわけないでしょう!捨ててきなさい!」と答える親。


「いやいや。もしかしたらうちの子、将来蛇の博士になるかもしれない!」と考えて、蛇を飼育を許す親。(←これ先生の答えです)


この講演を聞くまでは間違いなく前者で答えていたであろう私(・・;)


いろんな意味で考えさせられました。




講演会後は、7ブースを無料で体験できるイベント!


おりがみセラピー、学研、魔法の質問、英語教室ラボパーティー、マインドブロックバスター、安心・安全米粉パン・ドライフルーツ試食会。そしてオシャレなランチも頂けました。




試食会ではこんなにたくさんの方に試食いただき、アンケートにもご協力頂きました。


今後、この声を生かし商品開発に取り組んで行こうと思います。


本当にありがとうございました(*^.^*)




☆今回イベントの参加されたみなさんはこちら~ヾ(@°▽°@)ノ

河村京子先生 HPはこちら→


学研 大場先生のブログはこちら→


Labo Party HPはこちら→


マインドブロックバスター 芥川先生のブログはこちら→


ランチ担当 kayo先生 HPはこちら→


司会担当 マリックさんのブログはこちら→




ランキングに参加しています。

よろしければ応援お願いします。



いつもありがとうございます☆