5月5日☀
天気が良かったので

「書写山新緑まつり」


「書写山」は西の「比叡山」とも呼ばれてます



書写山ロープウェイに乗って
4分で山頂駅に到着
展望デッキからの播磨平野


仁王門を通って25分ほどで


「摩尼殿」に到着
青もみじが綺麗
紅葉🍁も良いけど
5月の青もみじも大好き


摩尼殿からの緑




橙色のコケみたいなんは
陸にはえる藻
「スミレモ」はアオノリと同じ仲間だそう


重要文化財の特別公開を
見るのも目的
公開されてたのは3箇所

兵庫県指定文化財
「本多家廟屋」

大講堂の東南の隅に土塀で囲まれた姫路城城主本多家の墓所があり廟屋五棟と本多忠刻らの

墓碑が並んでいる

五棟の廟屋は、江戸初期から中期にわたる廟屋の建築として県下でも例のない珍しいもの




「大講堂」


国指定文化財の
「釈迦三尊像」
写真撮影しても良いということで
みなさん写真を撮ってました


ほんとは七体並んでたんですけど
柱があって一度には写真が撮れず
左右の二体



食堂では
写経も行われてました




「常行堂」


国指定文化財
「阿弥陀如来坐像」

見た目はそうでも無かったんですけど
写真で見たら一部青紫みたいに
光ってましたびっくり


鎌倉時代後期の洋式の
「鐘楼」


弁慶が顔を写したと言われる
「弁慶の鏡井戸」


圓教寺の開祖、性空上人をまつる
「開山堂」





人はけっこう多かったんですけど
中が広々してるので
ゆったり見れました
ぐるっと見ながら周ったら1時間以上かかってて
プチハイキングに
なりました




好きなコロッケは?

普通のじゃがいものコロッケがいいです

森谷商店のコロッケ下矢印




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう