2月に
静岡旅行へ

去年


へ行った友達と行ってきました



新神戸から新幹線🚄に乗って出発
久しぶりの新幹線
乗り継いで
豊橋駅で合流





新所原駅で
天竜浜名湖鉄道に
乗り換えます
天浜線と呼ばれてるみたい



色んなラッピング列車が
走ってて、見るのも楽しいニコニコ
「ぶんぶん号」
「ゆるキャン」✕天浜線ラッピング列車





「エヴァンゲリオンラッピング列車」
「花のリレー・プロジェクトラッピング列車」

写真が撮りそびれましたけど
「ヤマハPAS号」も見れました



電車の中も可愛らしい
上は「花のリレー・プロジェクトラッピング列車」
下は「マリメッコ列車」





「奥浜名湖」駅には
ぶんぶんとるんるんがキャラクターの「長坂養蜂場」があります

三ヶ日と言えば、みかん🍊





そして、目的地
「浜名湖佐久米駅」に到着





ゆりかもめに会いに来ました
思った以上にいっぱい🕊🕊🕊

見れるのは12月〜2月の冬の時期だけ



飛び回ってます



こんな事になります爆笑




初めはギャーと言っていたけど
慣れてきました
すごない!?




なかなか見れない光景でした



駅の外に出ました
駅舎には喫茶「かとれあ」が併設されてます

牛のトイレ
三ヶ日牛がいるからみたい🐄




駅前でお昼ご飯
「うなぎさくめ」
何組か待ちだったけど
せっかくなので待つことに

店頭にはみかん🍊が売っていて
みかんだけ、買いに来てる方もいました


中はこじんまりとしたお店
メニューもシンプル

鰻重中
肝吸い付き



ふっくらした鰻
美味しくて満足ニコニコ飛び出すハート






電車の本数が、少ないので
次の電車までまたゆりかもめと
遊んで笑
※ゆりかもめのふんに注意です
私は服に後で見たらついてました驚き

掛川駅へ
楽しい天浜線でした