でお昼ご飯の後は  
もう一ヶ所の目的地
続日本百名城
「飯森山城跡」

ハイキングコースを歩いて行きます
ルートはいくつかあるんですけど
「四條畷駅」スタートの 
「四條畷神社コース」

すぐに鳥居が見えてきて
「四條畷神社」へ



住吉平田神社の神主、三牧文吾氏らが楠正行公殉死のこの地に神社創建を願い出て、 明治22年に勅許が下り、四條畷神社という社号が下されたそう



龍の大絵馬
色んな大絵馬を見るんも好きです

湊川神社に発つ父正成との別れ、「桜井の別れ」の像、左が11歳の「正行公」



神社を抜けたら
ハイキング……いやめちゃ階段が急で泣
もうこれは登山です




1時間近くの歩いてやっと飯盛山跡へ
「飯盛山史蹟碑」




霞んでましたけど、
270°の眺望


「三好長慶」の御体塚




山頂の石碑と
「防空監視所跡」



飯盛山山麓の四條畷合戦で戦死した
「楠木正行像」



山頂には誰かが作ったのか
ほっこりなアートも




本郭東側の石垣

千畳敷や堀切もありましたけど
写真ではわかりにくく…



下りは
「七曲りコース」で
こっちも葉っぱが多くて階段も
歩きにくくて滑りやすい
滑りにくい靴がおすすめです

1時間位歩いて

野崎観音と親しまれる十一面観世音菩薩(平安中期)をご本尊とする、曹洞宗の禅寺
「野崎観音」へ到着

本殿
天井には安産祈願のお守りが
たくさん




染久松の塚
お釈迦様のお弟子さん賓頭盧尊者
ほっこりなお地蔵様も



毎年5月1日から8日までの無縁経の御開帳に本尊十一面観音立像にお参りする行事
「のざきまいり」もあって賑わうみたいです


門から見える景色が綺麗だった


階段を下ってしばらく行くと
「野崎駅」に到着
合計3時間位歩いてちょっとバテた汗


四條畷市のマンホール
市の木楠木と市の花サツキデザイン

大東市のマンホール
野崎まいりデザイン




今更ですけど初めて
帰りにチェリオの自販機で見つけた
パインアメとチェリオのコラボ
「パインアメサイダー」


パインアメです笑
サイダーでシュワッとして美味しかった