「天王茶屋」

「石井橋」のバス停を歩くこと10分位
坂や階段がけっこうありました

築100年以上の古民家カフェ、立派な佇まいです


お店から見たお庭
川が近いので水音も聞こえます




この広い部屋を貸し切りで使えました
掘りごたつがくつろげるー



メニューは終日このメニューだそうです




「モーニングセット」にしました

道中で汗だくになったので汗
飲み物はアイスコーヒーに
トースト・スクランブルエッグ・サラダ
特別なメニューじゃないのにすごく美味しくて
落ち着きました
お座布団もふかふか

酵素玄米や酵素ジュースも気になる
今度頼んでみたい



途中に見える石井川が綺麗でした



帰りは、湊川まで歩いて
「豆福」へ
いつもお客さんいっぱいです



今度は違うものと思うんですが
いつもの「ミックス」
そして、初めて「甘納豆」を買って帰りました
ここの豆とあられほんとに好きです〜



豆屋さんの甘納豆、やっぱり美味しいおねがい
この甘納豆も定番になりそうです



豆福 


天王茶屋は木・金・土・日の8:30〜14:30(L.O)15:00までです

天王茶屋 


お盆の思い出教えて

小さい頃は祖母が大っきいお皿に

山盛りのおはぎを作ってくれて

いとこが20人位いたのでみんなで

食べるんが楽しみだった

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう