こんにちは!
エルメス大好きあずきです
今日はプーケットのエルメス店でのお話
セントラルフローレスタというショッピングモールの一階にあります
ロレックスもあるので、そちらのお話はこちら💁♀️
最初行ったら、「ミーティング中だから20分後に来て」と言われ、15分後ぐらいにに行ったら3組並んでる〜💦
並ぶこと約30分
こんなに並ぶって、『お品あるからかも』とワクワク。
お客さんにコーヒー☕️運んでるのとかも見えて、よりワクワク
やっと入れてシルバーアクセサリーを聞いたけれど、お目当てはなし
主人と子供を待たせていたので、急いでバッグを聞くと、
「バッグ以外に欲しいものは?」と
最初意味がわからず、私の英語が通じないのかと思ったけれど、
あっ、これは違う意味だ〜と気付き、
「バッグ出すのにどれだけ使ったら良い?」とズバリ英語で聞くと、
ミニエヴで
『100,000』と電卓を叩いて教えてくれた〜
こういう交渉が初めてだったので、すご〜くドキドキ
(帰りに空港免税店ではこの手で行きましたが、この時は初めて‼️)
10万バーツはその時のレートで約41〜42万円ぐらいだったので、同額課金ぐらいかぁ〜と。
ミニエブ以外にピコタンとコンスタンスミニが欲しかったので、伝えると、また
「他に欲しいものは?」と!
「これは『あるよ』っていう意味なんだろうなぁ」、と思いつつ、短時間でコンミニの同額課金決められそうになく、諦めることに
あっちこっちの椅子で、あれやこれや考えたり、電話したりしているお客さんがいて、
「きっと課金を何にするか考えてるんだろうなぁ」と思うと、
並ぶ待ち時間が長かったのも理解できました‼️
エルメス初心者だったらいろいろ欲しい物あるんでしょうが、もういっぱい持っているので、困っちゃった私
「同額課金わかりやすくて良いやーん」っていう方は、ぜひプーケットのお店行ってみてください