母が緩和ケア病棟に
11月17日に入院してから
12月22日に
ナーシングホームに
入所するまでの間、

私と妹はとても久しぶりに
お休みの日に
自分の為だけの時間が
持てましたニコニコ


そこで私は
母のことで張り詰めた心を
抱えながら、

来年の御神札を授かる為に
崇敬する神社様を
急いで巡っていたところ、

12月13日に
明治神宮様にお伺いした時
たまたま神恩感謝祭が
執り行われていて、

崇敬会に入れば参加出来るし
御札も無料で授かれると聞き、
夫婦で崇敬会に
入会したのです❤おねがい


今年5月に明治神宮様では
崇敬会員が参加できる
イベントがあったのですが、

その日はちょうど
長男家族が泊まりに来ていて
行かれませんでした。


6月の神恩感謝祭には
初日の7日に
行ってきました❗ウインク



飯田橋駅で
駅横の釣り堀がよく見えたので
ドアが開いている時に
急いで撮影しました🎵爆笑



私は東京に引っ越してから
飯田橋駅近くの銀行で
働いていた事があり、

毎日この釣り堀を
興味深く眺めていましたニコニコ


なんだか楽しそうだなと
心惹かれるものの、

魚がかわいそうで
私はまだ人生で一度も
釣りをした事がありません。


明治神宮様に
到着しました❗おねがい



あぁ〜、
心地いい…❤照れ



私はコロナが始まった年に
昭憲皇后様の夢を見てから
明治神宮様に
通うようになりました。


(明治神宮様では
不思議な夢をあと1回
見た事があります。)


妹夫婦が地元のつきあいで
崇敬会に入っていると知り、

その後私達夫婦も
12月の神恩感謝祭で
めでたく加入出来ました❤チュー


有り難いお導きで
様々なご神仏と
ご縁が結べた事に
感謝しかありません照れ



昼時だったので
混まないうちにと、
先に食事にしました。


テラス席が開いているというので
喜んで案内していただきましたラブ


暑いせいか、
テラス席は空いていて
外国人の方が
多くいらっしゃいました。



天ぷらとお蕎麦が
大好きなもので、

どこへ行ってもつい
天ぷらとお蕎麦を
注文してしまいますてへぺろアセアセ



レストランよよぎさんは
崇敬会の会員は
1割引きになります。


崇敬会に
入って良かった❗チュー



美味しかった❤


外国の方も天ぷらそばや
カレーを注文していましたよ🎵ウインク



外国のツアー旅行客が
奉納されたお酒のところで
よく写真撮影していますシャンパン日本酒


酒樽や書かれている漢字など
この光景そのものが
興味深いのでしょうねおねがい



明治神宮様は
本当に気持ちいいです❗照れ


私が東京で一番
気持ちいいと思う所は
まずなんと言っても皇居、
次が明治神宮様です。



歩いているだけで清々しく
非常に晴れ晴れとした
素晴らしい心持ちになります。




明治神宮御苑に
花菖蒲のポスターが
貼られていました。


明治神宮御苑は
以前入った事があるけれど、
ブログを始める前でした。


崇敬会の会員は無料なので、
すごく久しぶりに
入ってみる事にしました❤爆笑




入ると分かれ道があって
順路は右でした。



歩いていたら
段々思い出してきました。


こんな風に
先が見通せないような小道が
しばらく続きます。


怖くはなくて、
とっても気持ちの良い
明るい小道なのです🎵おねがい


いたずらっ子に戻って
森を探検する気持ちになり、
ワクワクしました❤おねがい






何か見えてきました🎵



隔雲亭でした。


明治神宮様は元々
明治天皇が昭憲皇后の為に
お作りになった御苑を、

両陛下がおかくれになった後
周辺を整備して
お祀りしたお宮です。


隔雲亭は昭憲皇后が
御苑でお寛ぎになる為に
建てられたけれど、

空襲で他の社殿とともに
焼けてしまい、
今の建物は戦後に
再建されたそうです。


空襲の時は多くの人々が
神宮の杜に避難して、
難を逃れたそうです。


延焼が防げたのは
明治神宮様の杜が
燃えやすい針葉樹ではなく、
広葉樹主体の杜だった
だからだそうです。


明治神宮様の広大な杜は
お陰でたくさんの都民が
救われたという、

大変に有り難く
後世に残さなくてはいけない杜だと
思います。



とても素敵な建物だけれど
非公開でした。



6月だというのに
つつじがまだ満開で
それはそれは見事でした❗ラブ


下の写真の方が
実際の色に近いです🎵ニコニコ



このあたりの雰囲気が
非常〜に❗
気持ち良かったです!!


明治神宮様の空気は
伊勢神宮様にも
皇居にもとてもよく
似ているのですが、

ここだけは
清々しいだけでなく
すごくほっこりして、
とっても癒やされる
雰囲気でした。


私、
社殿が閉まっている時は
両陛下の御霊はここで
今もお寛ぎなのではないかと
思いました。



これからはもっとしげしげと
御苑にも立ち寄ろうと
思いました。



池の方へ
行ってみます。


全然覚えてないな…。




明治天皇は昭憲皇后が
釣りを楽しまれるよう
取り計らって
下さったのですね❗びっくり



私、
行く時になぜか
釣り堀が気になって
写真を撮っていましたが、

明治天皇と昭憲皇后の両陛下が
会社をお休みしている私の事を
いたわって下さって、

「釣りはよいぞ。」
「気が晴れますよ。」と
お声をかけて下さる為に
御苑に入るよう
導いて下さったのかしらと
感動しましたえーん



池には様々な色の睡蓮が
それは大きな群落になって
見事に咲いていました。






私がぼうっと
無心に池を眺めていると、

お年を召した男性が
「あそこに鳰がいますよ。」と
教えて下さいました。


「にお、ですか❔」


「鳰です。
カイツブリともいいますね。
ここに住んでいるんです。


よく見てご覧なさい。
羽の下に雛が2羽
隠れていますよ。」



「カイツブリのことを
鳰と言うのですね❗
可愛らしいですね❤おねがい


あっ、本当❗びっくり


羽の下から時々
顔が出ますね❗ラブ


教えていただいて
ありがとうございます❤


ここへはよく
いらっしゃるのですか❔」



「実は、私は以前
明治記念館に
勤務していたのですよ。


働いている時は
あまり来られなかったのですが
退職してからはよく
ここへ参ります。」


その方はまるでプロのような
すごい望遠レンズのついた
カメラをお持ちでした。


「そうなんですか。
私は最近は
ここへ立ち寄る事は
なかったのですが、

先日崇敬会に入ったところ
御苑が無料と聞いて
今日は来てみたのです。


ここ、
すごく良い所ですね❗おねがい


私達が神宮の杜の
再開発について話していると、

他の女性も会話に加わり
しばらく私は3人で
男性の話を伺いました。


「明治神宮は
神社庁には入っていなくて
完全に独立経営なんですよ。


明治記念館とか色々
持ってはいますけれど、

こんなに大きいので
実は結構経営は
大変なんです。


コロナの時はたくさん
希望退職を募りました。


神宮の杜の一部を
開発するというのも、

別に小池さんから
言い出したのではなく、

神宮が苦肉の策として
考えたものだと
思いますよ。」との
お話でした。


そうなのかぁ…ショボーン


あの芸術的な敷石を持った
江戸と明治の建築遺産と言うべき
素晴らしい築地市場が
なくなってしまったのは、

知事と建設会社との間に
何か旨味があって
結託して潰してしまったのだと
言われているけれど、

明治神宮については
神宮の事情も
あるのかぁ…ショボーン


「それでも、
この杜に手を付けてほしくは
ないですよね。」と
私と女性とは
意気投合しました。


両陛下のご遺徳を慕った民が
苗木を全国から寄付して
形作られた神宮の杜は
貴重な自然遺産でも
ありますから、

伐られずに済むように
私達もクラファンなど
出来る事があれば支えたいし、

今日はその事を
神前で祈ろうと
思いました🙏





そんな事を話していたら
雛が出てきました❗ラブ



アメンボも
たくさん水面を泳いでいました。


アメンボを見たのは
私は久しぶりで
すごく嬉しかったです🎵爆笑




外国の方々も
写真を盛んに
撮影していました。




順路に沿って
次は菖蒲田に
向かいました。






わぁ〜、
綺麗❗ラブ



木立に囲まれた中
色とりどりの菖蒲が
目に爽やかでした❤おねがい
































爽やかな風が
菖蒲田を渡って
とっても気持ち良く、

なんて幸せなんだろう…と
感じました照れ





見晴らしの良い場所に
四阿があり、
とても気持ち良さそうでした。


ここで明治天皇と昭憲皇后も
涼まれたのかしらと思うと
幸せな気持ちでしたニコニコ










次に、
菖蒲田の先にある清正井戸へ
向かいました。




行ってみると、
なぜこんなに!?と思うくらい
並んでいましたびっくり





やっと順番が来た❤


手を井戸につけたら
水が冷たくて
気持ち良かったです。


少しだけ口に含んで
飲みました。


どうか、
この素敵なお庭と
清らかなこのお水のある
明治神宮様の杜が
侵されないよう、

いつまでもお守り下さいと
ここでお祈りしました。



清正井戸に行って
良かったなぁ…と思いました。



その後つつじ山に登ると
山中がつつじの木で
いっぱいでしたが、
少ししかつつじは
咲いていませんでした。



次は春の大祭頃
つつじが満開の時に
来ようと思いました。



つつじ山を下りた後
菖蒲田沿いの木陰の道を歩いて
順路通りに歩くと、
また池に出ました。


今度はコウホネの群落があり、
黄色い花が咲いていました黄色い花







四阿で涼んだら
気持ちいいだろうなぁ…と
思いましたが、
先客がいらっしゃるので
寄りませんでした。




御苑を出ました。


御製と御歌です。






盆栽と水石が
奉納されていました。




神楽殿へ行って
神恩感謝祭に
申し込みました。



御札は以前いただいたので
今回は申し込みませんでした。



地下での控室で
しばらく待ちました。


初日だけれど
午後のせいか、
空いていました。



神恩感謝祭では
一般の方は通常入れない
お賽銭箱の内側の所まで
特別に入る事が出来、
参拝出来ます。
ここでお祈りするのは
神恩感謝のみです。


その後神楽殿で
ご祈祷を拝見しました。
巫女舞も拝見出来ます❤


帰りにはお清めの酒を
一献いただき、
菊の打ち菓子をお土産に
いただきました。



とても晴れやかで
満ち足りた気持ちで
帰路につきました。



昨年12月に引き続き
6月の神恩感謝祭に
参列出来た事に
感謝いたします。