母の四七日忌に
極楽への成仏を祈る為
鬼子母神様にお詣りした後、

大黒堂でおせんだんごを
いただいているうちに
ふと七福神めぐりを
やってみようと
思い立った私は、

大黒様のスタンプを押した
色紙を持って、
次の目的地である弁財天様に
向かいました。ニコニコ



観静院様は
鬼子母神様から
歩いてすぐでした。


観静院様の一角に
弁財天様の石像が
おわしました。





次に向かったのは
布袋様でした。
弁財天様から近かったです。


布袋様はお寺ではなく、
池袋駅のすぐ近くの
中野ビルの入口に
ありました。びっくり



布袋尊の親子像は最初は
大正6(1917)年に
第七代当主中野岩雄さんの
弟さんが建立し、
株式会社中野石材商店の店頭に
祀られたそうです。


第八代当主の中野馨さんが
中野ビルを竣工した
昭和62年に、
今の場所に遷座したそうです。


昭和20年の
東京大空襲(3月10日)と
城北大空襲(4月13日)で
親の布袋尊像様の右肩は
損傷していらっしゃり、
戦禍の生き証人でも
あるそうです。


2010年に
雑司が谷七福神の会が
発足したそうです。



布袋尊像様は
自らは傷つきながらも
株式会社中野石材商店と
この地を守って
下さったのですね…。おねがい



雑司が谷の歴史と
中野石材商店さんの歴史と
布袋尊像様への感謝の思いにも
触れる事が出来て、
良かった…と
思いました。


雑司が谷の町は
家からとても近いのに、
鬼子母神様を知るまでは
足を向ける事が
ありませんでした。


七福神めぐりを
思い立たなければ
雑司が谷を歩き回る事も
なかったし、

雑司が谷の事も
よく知らないままだったと
思います。


七福神めぐりでは
ところと名前と生年月日と
七福神めぐりを志した経緯を
お伝えして、

どうかこれからも
雑司が谷と雑司が谷の人々を
お守り下さいと
お祈りして歩きました。


次に向かったのは
華の福禄寿様です。
布袋様の目と鼻の先に
ありました。



ビルですが
なんと、
お寺なのです❗びっくり


仙行寺様という
日蓮宗のお寺でした。



雑司が谷を歩き回って
気付いたのですが、
雑司が谷は寺町だったようで
お寺が林立しています。


浅草寺様で
不思議な体験をした時、
観音様が3月に
漁師さんの網に
かかったのだと知りました。


その時、
浅草寺の観音様は
関東大震災や
東京大空襲や
東日本大震災で傷つき、

亡くなった大切な人や
失くしたものを思って
苦しむ人々を救う為に
あらかじめ浅草の地を選んで
やって来て下さったのだと
思いました。


池袋の地も
雑司が谷の地も
関東大震災と大空襲とで
壊滅的な被害を
受けています。


きっと、
雑司が谷に寺町がある事も
私達を悲しみから
立ち上がらせる為に、

天が計らって下さった
有り難い思し召しなのでしょう。


そしてまた私も、

七福神を巡る事で
母を亡くした悲しみから
少しずつ
癒やされるようにと、

鬼子母神様と大黒様が
計らって下さったのだと
思いました。


天の計らいはいつも
人智をはるばると越えて
私達の心を救いに
自らやって来て
下さるのです。


有り難い事ですね。えーん




東京というところは
不思議な場所で、
近代的なビルのすぐ横に
戦前戦後の建物が
あちこち残っています。


井戸のポンプがある…。



雑司が谷の町は
他の東京の町同様に
細い路地のあちこちに
江戸の面影が
まだ残っています。


商店街もあって公園があって
路地があって、
雰囲気がよくて
暮らしやすそうです。



都電荒川線は
駅がちょこちょこあって
便利そうです。



色んな色の電車が
次々やって来るから
踏み切り待ちも楽しい🎵おねがい



次の七福神さんへ
行く途中、
雑司が谷霊園の横を
通りました。


霊園なのに
とても気が良くて
明るくて気持ち良いから
また驚いて、
ちょっと通ってみる事にしました。びっくり


お墓は亡くなった方と
生きている人が繋がりやすい
電波塔のようなもの
なのですけれど、

ここは皆さんが
今もここに憩って
寛いでいらっしゃる
おうちなのだわ…と
感じました。


雑司が谷霊園は
雑司が谷の住宅街と同じく
瀟洒で落ち着いた
とても良い雰囲気なので、

歩いているだけで
何だかとても
寛げるのです。照れ


生前は素敵な邸宅に
お住まいだった方も
代が変われば建て替えたり
売ってしまったりして、

その人のおうちは無くなって
しまいますから、

お墓に憩うと
いうことなのでしょうね。


そうなると、
お墓を建てる場所って
やっぱりすごく
大切ですね❗おねがい


目的地に向かって
そぞろ歩いていると
喜劇役者の
古川ロッパさんのお墓を
見つけました❗びっくり


お名前は
存じ上げておりますので
遠目に一礼しました。



次に、
夏目漱石さんのお墓を
見つけました❗
大きい❗びっくり


通りすがりの者ですが…と
簡単に前置きして
ご挨拶しました。



隣にあった
夏目房之介さんが建てたお墓は
慎ましかったです。



正面です。



すごく気持ちいい場所…。照れ


ここはお墓界の
高級住宅地ですね🎵



高層ビル群が遠目に見えて
都心の公園のようです。


木々も伸び伸びして
鳥達も鳴き交わしていて
気持ちよさそう🎵おねがい



着きました❗


清立院の毘沙門天様です。
カッコいい❤ラブ




平日だから
どこへお詣りしても
貸し切りでゆっくりお祈り出来て
気持ちいいな〜🎵




堂々とした
お寺でした。



東京は海が近かったからか
坂がすごく多くて、
歩き回ると土地に高低差が
結構ある事が
わかります。


写真だとわかりにくいけれど
私はずっと坂を
上ったり下ったり
しております。


雑司が谷は古い町で
道が全体的に
車が行き交えないような
細い道が多いから、

大規模開発出来ない分
よその人が来ないし、

駐車場が作れない分
自転車や徒歩で行けるお店が
充実していて
個人のお店が元気だから、
すごく暮らしやすそうです。


私が子供の頃住んでいた
根津に似ています。


撮影はしなかったけれど
素敵なおうちがたくさんあって
散策が楽しかったです。


ラーメン屋さんの前に
無造作に置いてあった
車のおもちゃは、

私も似たデザインの
こういう自動車を
子供の頃持っていたので
めちゃくちゃ嬉しかったです❤❗ラブ



あら❔
何だかとても素敵な
洋館が…。びっくり



文化財の建物で
中に入れるようなので、
ちょっと立ち寄ってみました。


続きます。