長男家族が1月3日に
我が家に
遊びに来ました❤おねがい


お孫ちゃんは
母が長男に買ってくれて
次男も乗った自動車を
昨年よりはるかに上手に
乗り回し、

楽しそうに家中を探検して、

次に、
母から譲られた桐箪笥の
取っ手に興味を持ち、

全部の取っ手を上げたり
また下げたりを
椅子によじ登ってまで
ずっと繰り返していました。


なんか楽しいよね〜🎵チュー


わかる、
私も子供の時は
そうでした❗爆笑


私が夫の母から
毎年そうしてもらったように、
私はお嫁ちゃんに
お年玉をあげました❤照れお年玉


お昼は伊豆栄さんの
おせちの他に、
お嫁ちゃんの大好物の
お寿司と茹で蟹にしました❗ひらめき
🦀寿司おせち


一昨年、
一緒に鬼怒川温泉の
あさやさんに宿泊した時、

お嫁ちゃんの
カニとお寿司と
メロンの食べっぷりが
それはもう伝説級に
大喰い選手権くらい
何回もお皿に山盛りで食べて、
凄かったからです。泣き笑い


(メロンは流石に
売っていませんでした🍈)


お嫁ちゃんは
私が世界で一番大好きな
両口屋是清さんの
よも山と、

夫の好きな地ビールと
親戚からいただいたという
おミカンをたくさん
お土産に持って来てくれました❤
生ビール🍊ピンクマカロンラブ


我が家からは
妹からもらったリンゴりんご
妹からお年賀にともらった
源吉兆庵さんの
和菓子詰め合わせと、

ふるさと納税の御礼品の
網走市の毛ダマ
(毛蟹を全部剥いて
毛蟹の甲羅に持ったもの)を
お土産に持たせました❤てへぺろ

風邪を引いていて
咳が出る為に
残念ながら
2階にお籠りでしたけれど、

お年始に長男夫婦と話せて
お孫ちゃんと遊べて
楽しかったです🎵ニコニコ


穏やかなお正月を
いまだ迎える事が出来ない
震災の余震におびえる
北陸地方の方々を
伝えるニュースを見て、
長男夫婦と案じました。ショボーン


関西と関東と
2つの震災を実際に体験し
妹と交替で
母の看取りに通っている
私にとって、

普通の生活の有り難みが
これほど痛感出来るお正月は
ありませんでした。ショボーン


どうか1日も早く
北陸の皆様が
普通の毎日を
取り戻せますように、

暖かい家の中で
温かいお布団にくるまれて
ぐっすり眠れますように
祈っています。