湯西川温泉での
今回の旅行の一泊目は
山城屋さんという
お宿でした。



紅葉が並んでいます。
もう少ししたら
きっととても
美しいでしょうね。紅葉






山城屋さんは
小規模なお宿も多い
湯西川温泉の中では
大きめのホテルだと
思います。



お土産屋さんです。



フロントです。



ロビーです。



お花が綺麗ですね。



下野新聞の記事です。



路線バスの旅で
把瑠都さんが訪問されたようです。



ロビーからは
綺麗な緑が眺められます。

下を覗くと
湯西川が流れています。



ロビーからの眺めです。



お部屋からも
同じ眺めが臨めます。



お部屋には
山や花の名前が
ついています。



お部屋は広々しています。
お花や掛け軸はありません。



きぬの清流というお菓子が
美味しかったです。
(鬼怒川温泉のあさやさんも
お部屋のお菓子は
きぬの清流でした。)



山城屋さんの隣に
平家最中という最中のお店があり
お土産に買いました。
美味しかったです。ニコニコ



部屋にいると
川の瀬音が絶えず
聞こえます。


この日の東京は
暑かったのですが、
湯西川は冷房いらずで
涼しかったです。




大浴場と露天風呂に
行ってみました。



看板には
「祇女の湯」「男舞の湯」と
書かれていますが、
今は違う名前のようです。キョロキョロ



大浴場から階段を降りて
露天風呂に行きます。


泉質がツルツルしていて
石がとても滑るので
滑り止めが置かれています。





露天風呂は川に面していて
とても気持ち良かったです。


泉質は強アルカリの
ヌルヌルする単純泉で、
ほんのり硫黄の香りがして
お肌がスベスベになります。


すごく好きな泉質❗ラブ



無料の貸し切り温泉が
3箇所あります。
檜風呂・石風呂・釜風呂とある中
檜風呂だけ入りました。



「露」という名前です。



露天なので衛生上
仕方ないけれど、
少し塩素の香りがしたのが
残念でした。


私達はチェックアウトまで
貸し切り温泉には入らず
露天風呂にばかり
入っていました。



夕食名物のばんだい餅や
湯葉や岩魚や
一升ベラを
(鶉の挽肉と味噌を混ぜて
ヘラにつけて焼くもの。
美味しいのでこれをおかずに
ご飯が一升食べられるそうです)
囲炉裏で炙って
いただきました。




飲み比べセットは
二千円しないのに
四季桜・天鷹心・杉並木と
一合ずつ3種類が
なみなみと注がれていて、
夫は真っ赤になっていました。
爆笑



杉並木が
フルーティだった記憶が…。



手打ちのお蕎麦です。



特産の豊水なしと
なつおとめというイチゴが
とても甘くて
美味しかったです。🍓🍏



ムササビさんが
外の木にたくさんいて
お宿の中に
入ってくるそうで、
一匹飼ってらっしゃいましたが
日中は出てこないそうです。
早朝か夜中に
今度は見てみたいです。




朝食はビュッフェでした。
ごま和えや切り干し大根や
ひじきや煮物などの味付けが
全体に薄味で優しく、
しらす大根もあって
キウィやライチも特大で
とても甘くて、
一つ一つの料理が
とても丁寧だなぁと
思いました。


お赤飯はお客様が
無事で帰宅されるようとの
祈りをこめて、
毎日炊いているそうです。


施設は年数が
たっているけれど
ゴテゴテしていなくて
とても清潔で
本当に泉質がいいから
全然気にならないし、

働いている皆さんが
明るくて親切だから
居心地が良い
落ち着くお宿でした。照れ


「また泊まりたいね〜🎵」と
夫と話しました。爆笑


山城屋の皆さん、
お世話になりました❗
ありがとうございました。
また行きますね❗おねがい


今回の旅行では
同じ湯西川温泉の別のお宿に
もう一泊しました。
続きます。