母からのお達しのことを

書く前に、


昨日の出勤途中

驚くべき光景に出会った事を

記録に残します。


私の上の妹も

なぜか基本

喧嘩腰ですが(笑)、


巷で荒ぶる方が

最近とみに

多い印象です。



「なぜそんなに

不機嫌なの?」

「どうしてこの人は

こんなにイライラ

しているのだろう?」と

いつもものすごく

不思議に思います。キョロキョロ



「私は不特定多数の

人の前でも

感情をコントロール出来ない、

幼稚で甘えた

人間で〜す。」と

触れ歩いているのと

同じなのに…。タラー



子供の漫画本で

「でんぢゃらすじーさん」と

いうのがあって

すごく面白いです。

大好きです❗爆笑


 

 

 

 

 

 

 

 

今日は面白い

でんぢゃらすじーさんではなく

残念ながら

甚だ傍迷惑な

おじいさんの話です。驚き



昨日出勤で家を出て

近くのバス通りに出ると

なぜか道の片側だけが

大渋滞になっていて、


後ろの車がしきりに

クラクションを鳴らして

あたりが騒然と

していました。びっくり



私は

「また交通事故!?ガーン」と

思いながら

大渋滞の先頭を

自転車で走り抜けると、


なんと、

頭がツルツルで

お祭りの半被のような祭

ド派手な空色の

Tシャツを着た高齢男性が

車道の真ん中に出て

バスの目の前に

立ちはだかって、


大声で

「止まれって

言ってんだろうがー!!

「なんで止まらねぇんだよ!!」と

怒鳴っていました。



バスの運転手さんは

男性がどかないので

バスを発車出来ずに

大変困っている

ご様子でした。



私は一瞬

「110番に

(またアセアセ

通報しようかな?」と

思いましたが、


既に野次馬が

集まり始めていたし

バスの中の乗客が

携帯で会話しているのが

見て取れたので、


おそらく既に

通報しているだろうと踏んで

そのまま止まらずに

通り過ぎて

会社に行きました。



おじいさんは

怒鳴りまくりながら

運転席のガラスを

ドンドン叩いたり

しきりに動き回って

ピンピンしていたので、

どうもバスに轢かれたのでは

なさそうでした。



私は

「このおじいさん、

もしかして

バスに乗ろうとして

走ったのに

目の前でバスが発車したから

腹が立って、

それでバスを追いかけたのでは

ないかしら?」と

推測しました。



というのは、

現場のすぐ手前には

バスの停留所があって、

その時間帯は

いつもバスを待つ人達が

列を作っているのを

見かけるからです。



多分私の推測は

当たっているのではないかと

思います。🤔



その路線のバスは

10分置きに来ます。

時刻表がありますから

発車時間が来れば

仮に乗ろうとして

走っている人がいたとしても

時間通りに

発車します。



高齢者や車椅子の人は

乗り降りに時間が

かかる事が多いし、

道はいつも混んでいるから

全体的にバスは

来るのが遅れ気味です。



都会のバスの運転手さんは

本当に大変だなぁと

いつも見ていて

思っています。



電車だったら

時間になればすぐ発車するのが

理解出来るのに、

バスだと待ってくれたり

停留所以外でも

ドアをドンドンすれば

開けてもらえると思う方が

結構いらっしゃるようです。



実際私も

そんな光景を見かけた事が

実は何度もあります。



都会のバスの時刻表は

過密ですから、

そんな事をしていたら

会社や学校に行こうとして

次の停留所で待つ

他の方々に

大変な迷惑をかけてしまう事が

そんな年齢になって

どうしてわからないのか、

理解に苦しみます。



少し待てば

次のバスが来るのに

そんな振る舞いをしたら、

次に来るバスも

後ろの車も

みんな遅れてしまうでは

ありませんか。



その激しいエネルギーと

異常な執着は

別の事で使えばいいのに…。真顔



自分だけが楽しくて

良い思いをすればいい、

何でも自分の思う通りに

ならないのは

許せないと気色ばんだり、


周囲の都合を考えない

利己的な振る舞いで

人に不愉快な思いをさせたり

迷惑をかければ、


心ある人は離れて

巡り巡って

さらに自分の境遇が

思うに任せない

一層悲惨なものに

必ずなるのに…。



どうして世の中の仕組みが

まだわからないのか

心底不思議です。



他の人の為に

少し譲り合ったり

ちょっとお役に立ったり

手助けしたり

温かい言葉をかけたり、


そうした事が循環していけば

自分の周囲の世界は

自分の力で

必ず良くなって

いくものなのです。



そうした事を

逆境から学ばずに

自分だけが

不幸だと嘆いて

どんどん世間への

怒りや恨みや被害者意識を

一方的に募らせて

周囲に悪意を撒き散らしたり

事件を起こして

自分を自分で追い込む人が

後を絶たないのは

一体どうした

事なのでしょうか。



世界を敵に回すのも

味方だけにするのも

自分で全部

決められるのにね…。



上の妹夫婦が

(多分駄目だろうけれど)

いつかわかって

くれますように。