初めてしっかりした陽性が! | ミドサーNs.の妊活・妊娠記録

ミドサーNs.の妊活・妊娠記録

都内フルタイム夜勤有り就労中の30代看護師。

2020年秋、不妊治療開始。都内の病院に通院。
顕微授精1年で初の妊娠判定でました。

調べたこと、治療経過の備忘録です。

今期は、

クロミッド内服で卵を育て、

2個採卵


安定の顕微受精無気力


2個とも育ってくれて、

2個とも新鮮胚で戻しました


1つは先生が太鼓判を押した

グレード1の桑実胚


もう1つは、グレードいまいちな胚

育ててみないと分かんないとのことで

同時に移植



そこから2週間



尿検査で、くっきり陽性が出ましたびっくりびっくりびっくり


前回の陽性は、

目を凝らさないと分かんないレベルでしたが、

今回はしっかり。


先生も、

「着床はしたね」と


まだココからが本命ですが、

取り敢えず初のしっかり着床の嬉しさを

噛み締めておこうと思います


判定日に茶オリがあって

生理開始直前みたいな感じだったので

陰性だろうなと思ってたところに

この結果だったのでビックリして

診察室からの退席時に扉にぶつかりました 笑




体外受精はじめて丸1年...

ここまで長かったぁ...



(実は今回ダメなら転院しようということになってました)