土曜日は高知市PTAソフトバレー&ソフトボール大会。 | 西森亜珠佐公式ブログ

西森亜珠佐公式ブログ

令和5年現在

カメラマンで
3人の子供のシングルマザー

ミセスオブザイヤー高知公認カメラマン

尾崎美樹アナウンサー専属カメラマン

写真も撮りまくったけど
メンバーが沢山いるので
許可なくブログに載せるのは
あかんけ

文章だけの
アップ(`_´)ゞ




はてさて、
息子が小学校に入学してから
ソフトボール部、ソフトバレー部所属の
カッコ良いママ先輩に声をかけられて

入部して
楽しんで来ましたが(ブログには今までアップしてなかったけど(`_´)ゞ)

高知市PTAの
ソフトバレー大会
ソフトボール大会
が行われましたっ!

高知県じゃなくて
高知市の東から西の
中学校や小学校が集結!!

体育館では
ソフトバレー大会

外に出ると隣の野球場で
ソフトボール大会


なので、
お互いに応援出来るんですよね
(≧∇≦)

私はソフトバレー大会に参加させて頂きましたが
{32071BF4-6DE9-4381-AD7A-306AD6EAD34D:01}

ラッキーナンバーを着させて頂くことになりました(*^◯^*)

嬉しすぎて
やる気はがぜん強くなるし
燃えますし、熱くなるし
アタックも背が低いんで飛びたくなります!!


結果は…


ソフトバレーは
ベスト16位


ソフトボール部は
優勝しましたぁーーー!!!

優勝出来たことの嬉しさや感動だけじゃなくて
応援しよる全員が心一つになって、


ソフトバレー部も
ソフトボールの応援に入って
子供達と先生と全員で沢山円陣かけ合って
応援したり、

歌とゆうか、メロディー的な応援をしたり
メッサ楽しかった!!!!!

そして、
高知市のPTAでの1番上の頂点って

なかなか簡単になれることじゃないし
めっちゃ凄いことで(>人<;)

お母さん達も
先生も
めっちゃカッコ良かったです(≧∇≦)惚



我が子が通う
小学校の保護者の部活に入部すると
子供達も皆が顔見知りやから
子供達も沢山楽しく遊べることが出来るし

学校生活でも
年齢幅広く交友関係も広がるから
子供達にとっても素敵なことやなぁって
思うし、


お母さんお父さん達そして先生も
楽しく一生懸命に運動する姿を
子供達が見て
お母さんお父さん、子供達が
一緒に
かなり盛り上がるけ

とにかく
小学校時代に戻ったぐらい
楽しい時間を過ごすことが出来ました(≧∇≦)




バドミントンの大会とかで
子供を試合会場に連れていくと、
他の子供達と遊んでも
結局気を使ったりしゆう部分もあったり
つまらない感じで

子供に申し訳ない気持ちもあったけんど


こゆ
小学校PTAの部活での
大会って

子供達もそして大人達も時間を気にせず
精一杯楽しめるんやなぁって。


そして、今までバドミントンの個人プレイをしていた自分だからこそ、

チームプレイの魅力にだいぶハマりました(≧∇≦)

旦那も
バドミントンは
大会となると
子供が楽しめんし、
大人だけが楽しむことになるきって
ことで
一緒にバドミントンやってくれなかったけど>_<

小学校の部活だと
子供達も大人達も
皆で楽しめのが分かって

旦那も入部することになったき
楽しみが増えました( ^ω^ )