おはようございます🌻

最近、伝記のまんがを読み出した長男。

食いつくのはなぜかアインシュタインやエジソン!!


サムネイル
 


​mimiですにっこりご訪問ありがとうございます飛び出すハート

凸凹ADHDっ子の長男とイヤイヤ期2歳の次男との子育て日記です。
長男は公的な支援に繋がらなかったので、おうちでモンテッソーリの視点をとり入れた関わりをしてみます!
凸凹がある子もない子も楽しい遊びを通して脳を育てよー飛び出すハート

詳しい自己紹介はこちらからスター

ぜひフォローお願いします指差し

フォローしてね




カップヌードルミュージアム行った時も、このパネルの前で大興奮。



理由を聞くと、


エジソンやアインシュタインの様に、気になったことをずっと調べたり、勉強したりしていたいって思う。色んな考え方を使って解決したり発見するのってすごい。

と。


アインシュタインやエジソンもADHDやASD気質だったと聞くから、やっぱり共感するところがあるのかなぁ。。


だけど、アインシュタインやエジソンはズバ抜けた才能があって結果として成功している例。


長男は学力ずば抜けてるわけではないし、日常生活の困難さがまだまだ気になる…。


得意な事でぐーっと伸びて行けたらいいなぁと思うけど出さないようにしてるけど、親としてはホントに不安ですネガティブ

将来どうなるんだろうか。


最近読んでる本がこれ。

ニューロダイバーシティについて書いてある本。

発達障害どうのこうの抜きにしても男女の脳の差とかが書いてあっておもしろいです!!

パターン、規則性を重視する脳と、共感やコミュニケーションを重視する脳があるらしいです!!

この本にもエジソンの話が少し例として書いてありますにっこり

夏の自由研究にアインシュタインやエジソンへの憧れを活かして欲しい爆笑
↑↑アルカリ性とか酸性とか気になってるみたいだからこれいいなぁ。



気軽にフォローお願いしますウインク

フォローしてね



子育てグッズを中心におすすめアイテムをまとめています

ウインクよかったら見てみてください飛び出すハート