おはようございます。

 

この連休、皆さまはいかがお過ごしですか?

昨日の都心では、11月中旬並みの気温で寒かったそうですね。

image
(TVより画像をお借りしました)
北海道でも、氷点下だったとか。

そして、今日はなんと‼ 夏日‼

image
(TVより画像をお借りしました)

極端な気温は、異常気象だからでしょうか?

そんなニュースを見ながら思いだしたのが・・・

女心と秋の空

変わりやすい秋の空のように、
女性の気持ちは移り気だという意味だそうです。

いつ頃から使われてるかはわかりませんが、最初は男心という説も
あるようです。

どちらにしろ、秋の空は昔から変わりやすかったんですね紅葉

英語だと、こんな風な感じらしい。

A women`s mind and winter wind will chang often
女心と冬の風は変わりやすい

秋がないのかな?

それよりも、TVに写された「おでん専門店」

羨ましいな~爆  笑
 

 

 

 

 

今日も素敵な時間をお過ごしください音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村