サッパリ小鉢も腸活です! | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも


酢は積極的に摂りたいですね

ほんのりの酸味の
きゅうりと蒸し鶏のサッパリ和え


ドレッシング和えほど濃くなく
酢の物ほど酸味強くなく
サラダ感覚で食べれますよ

旨味の詰まったポーションだしの
鶏がらかつおだしをベースに
甘みは腸活にも一役!オリゴ糖

2つとも液体なので素材にも馴染みよく
切って和えるだけで完成です。


夏は疲れやすくバテやすく
サッパリしたものが好まれがちですが

バテやすく疲れやすいからこそ…
しっかり栄養あるもの食べなくちゃね

腸は、第二の脳とも呼ばれたり
免疫力にも影響したり。
腸が元気だと
身体全体も元気にしてくれますからね
日々の食事の糖分をオリゴ糖で
コツコツ手軽に腸活でーす


蒸し鶏1枚
きゅうり1本
○鶏がらかつおだし1個
○オリゴのおかげ(オリゴ糖)小さじ2
○酢大さじ1

1.○印の材料をボウルに入れて混ぜ合わせておく。
2.蒸し鶏、きゅうりは千切りしたものを加えて全体が馴染むよう和える。
15分ほど休ませたら完成







ランキングに参加中♪ 

 よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング