06/12〜弁当記録 | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも

石川県も梅雨入りしました。

今年はしっかりと梅雨らしく。
シトシト…少し上がってまたシトシト…
洗濯物が気楽に外には干せません…

お弁当も気をつけなきゃですね★

ねぎ塩卵焼き

チーズハンバーグ

冷しゃぶサラダ

ほぐし梅入ちりめんごはん


野菜たっぷりハンバーグ

人参の葉入卵焼き

焼肉ブロッコリー

ほぐし梅入ふりかけご飯


ほうれん草と卵炒め

マヨポンかつお豚

チキンチーズソテー

ほぐし梅入ちりめんごはん



娘…

「お酒を飲む」がブーム

ハタチになり
誰に注意されるわけでもなく
大っぴらに飲めるんですもの

やっと手に入れた
「お酒を飲む」ですもの

ワクワクするよね(笑)

どんなに遅くに帰ってきても
マメに割って飲んでる



ま。
後は寝るだけですから
1、2杯程度なんでね…

家で飲むなら何かと安心ですから
どうぞ、どうぞ…と私は思う

憧れの丸い氷。
作ってあげたわ(笑)



おつまみはあまり食べてないけど
食べてもナッツかな?

最近はちょっとお菓子を探ってみたりしてる

こりゃ、危険だな。
つまみになりそうなお菓子のストックは
避けておこう(笑)




プラスチック?の普通の製氷皿の

丸いので作ったけど

上下両方がシリコン製がある!!

↓↓↓

 

 

コレはいいなぁー♪


冷蔵庫、今、三台目なんだけど。

全部自動製氷機からの原因で

壊れたから…

今回は自動製氷機ついてるけど

1回も作ってないんだ。


ずっと

繰り返し使えるエコ氷

薄まらないしね。

 

 

何かを冷やすだけなら

保冷剤使ってたから

氷はさほど必要なくいたけど

お酒飲むとなると

やはり氷はあったほうがいいからね。


焼きドーナツとか焼き菓子とかに使ってた

シリコンの型で作って



ジップロックタッパに小分けして入れてるよ

ほら、出しっぱなしでの

全溶け防げれるし



 

 

ジップロック、イベント時

キャラものあるね…

あれ、欲しくなる

あるのに…葛藤だよ(笑)





シリコン製氷皿取り出しやすくて楽なんだよね

でも、可愛い形が良し悪しかな?(笑)

受け皿もないと溢れる心配もあるから

アルミトレー使ってる。

冷えるのも早まるかな?



ジンベイザメとタツノオトシゴ
細いからボトルに入れやすかったり
結構気に入ってるんだけどね
爆笑爆笑



↓ コレ…品あっていいね ↓

 









ランキングに参加中♪ 

 よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング