生チョコショートケーキ | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも

スポンジケーキって

面倒!!ってインプットされてて

避けてたけどキョロキョロ


ロールケーキも同じようなものだし

オーブンの時間もハードパンより

温度低いし同じような焼き時間だし


スポンジケーキは面倒


思い込みかもしれないねチュー


って事でチョコケーキ作ってみた


チョコクリームオンリーは少し重いので

イチゴがまだ売ってたので

チョコのショートケーキにしてみた





クリームは生チョコクリーム

生チョコクリーム作ったの初めてかも

分離しやすいとか?

なんとか上手くいったよう
ビギナーズラックかな…チュー
次作るときは油断しないようにする

スポンジケーキ…
ココアや抹茶は膨らみにくいんよね。
パンでもシフォンケーキでもなんでもだし。

製菓用のココアなくなってて。
ミルクココアしかなかったし…
まぁいいか…と
砂糖減らしてミルクココアにしてみた

いい感じにしっとりふっくら焼けてニンマリ
ニヤリ飛び出すハート
スライスもスルッと出来た。
珍しい



ってか…苦手なんだ

スポンジケーキもだけど

何もかもホールケーキは苦手なんだえー

クリーム塗りつけのナッペ
クリームの絞り出し
デコレーション

ショボーン苦手ショボーン


苦手にしては、まーまーやんなウインク

バレンタインの時は
チョコ生クリームとか
チョコホイップも売ってるけど
普段売ってない…

生クリームとチョコで作ったけど

めっちゃ美味しかったラブ

もし、生チョコクリームで売ってたら
生チョコクリームなんて作らなかったな


 

 


 

 



やっぱ、手作りは美味しいわ。

なんせ、余計なものが入ってないし

シンプル・イズ・ベストだしね。


やっぱり手間でも作ろうと思う。


道具も高いけど、使えば

÷回数。

使えば使うほどお得だし。




 

 

上↑は、アタッチメント2つ。

コレ、使ってるけど

ケーキなどで卵の別立てのものの時は

すごく重宝する!!


コレに、ニーダーのアタッチメントついたものが

下↓

 

 


クイジナートは、使ってる感じ

飛び散りが少なめです。


全く飛ばないわけではないけど

昔使ってた

超手頃なハンドミキサーと比較して

飛び散りにくいって印象と

仕上がるスピードは格段に早いですね


とはいえ…

あまり使わないと高価ですよね…

用途次第で

アタッチメントは1種類でok

もうすこし手頃で…だと

 パワー三段階調節の

ハンドミキサーもありましたよ



 










ランキングに参加中♪ 

 よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング