記録344(鍋カウント262)←休日なのに!つんのめり!高速雑記! | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

344日目!

 

アレが!旨かったなぁ!

アレが!もっと!食べたいなぁ!

なーんて事は 本来言っちゃダメなのだが

昨日の夕餉は ウマかった!

鱧さんとか鰻さんとかね (鱧鍋、うざく)

 

『欲』で頂いてはならんなぁ…

そんな事を思いつつの本日の記録

 

 

 

自作水出し緑茶 のみ (夫も同様)

 

 

昨日から仕込んでおいた

チリビーンズっぽいモノ で!パスタ

米粉のフジッリ ショートパスタですわい

 

即席キュウリ漬けオカカまぶし

 

昼酒は夫ビール 自分はハイボール

 

 

夕餉(確定事項)

 

自作胚芽玄米

シラスさん乗せ!

 

さん水炊き鍋

(塩麹漬け鶏ももさん、エノキ、白菜)

(自作謎出汁+小葱みじん切りで頂く予定)

 

ブロッコリー塩煮

ツルムラサキお浸し

 

冷製煮物

(大根、ピーマン丸ごと出汁煮)

 

自作キュウリ漬物

自作糠漬け(人参)

自作白梅干し

 

日本酒(徳川家康)

 

 

今日の長男猫ホタ田と諸々

特に問題ないが!観察記!

 

夫氏が某Aゾンの段ボールでホタ田専用箱を作成

ココ近日はソコばっかりにいるホタ田

 

一匹猫になったせい?ナニかを感じとっているのか?

毎日『ニャー語』(人間語)でのバリエーション増えた感

つまり要求が増えた感(笑)


マナーウェア(猫のリハパン オムツね)が出てきた…

ペコ田の晩年を考慮して購入していたブツ

 

絶対に嫌がる暴れる!気が強い女だから!  って事で

結局使う事はなかったわ…

 

 

まだまだペコ田については色々思い出されるんだろーなー

 

 

 

さておき!

 

既にご存知の向きは多いと思うけど!

貼っておく!

食事食品には!引き続き!注意喚起!

 

 

今今上がってたんで!

こちらも貼ってみる!

 

 

ゴメン

今回も

リアルタイムでオリンピックを見る事はないわーないわー

毎度感じ方には個人差!御容赦!

 

 

では!

駆け足で!謎ハイボール!^^