93日目!
自己休日…それでも入金等々ちょい外出もあり…
常備菜という名の仕込み稼働と皆様(猫)稼働でこの時間…
三女猫ペコ田は二回💩さん(無事にトイレにて)
朝
自作水出しコーヒー&秋冬番茶
リンゴ
昼
夫には『オッサンがチョットだけ喜ぶ弁当』
(米飯、仕込みの塩麹鮭焼、キンピラゴボウ(梅風味
(カボチャ塩煮、ブロッコリー塩煮
味噌汁玉 ←Aフーズのスープ定期便は終了させたった!(笑)
自分は上記の残りと
『味噌汁玉』『スープ玉』を味見&調整の昼…
※作ってみたかったから!結局スープ玉も作成したのだw
汁物で腹が一杯夢イッパイ ←え?!(笑)三杯ぐらい飲んじゃったわーw
味噌汁玉→
修正の結果今回は『ゴボウ豚小間細かく刻み炒め+乾燥ワカメ+青ネギ多め』になった
味噌は赤味噌+麹味噌。鰹節粉末+煮干し粉末は結構多め!ナンチャッテ豚汁的な?!
スープ玉→
修正の結果今回は『玉ねぎニンニクみじん切り炒め+鶏モモ挽肉炒め+
怪しくないガラスープ+塩+粗挽き胡椒+アオサ』に落ち着く オニオンスープもどき!
…気に入らん事は スープ玉は…どーしても!植物性油脂多めなんだよなぁ…
汁物玉作成はこれからも創意工夫実験予定…
夕餉(大体確定事項)
自作胚芽米の米飯
鱈ちり鍋?!いや、湯豆腐変形バージョン鍋…かも…
(白菜、仕込みのマイタケ平茸、豆腐、仕込みの鱈アラ
(またしても!自作の謎ポン酢で頂く予定!
昨日の仕込みのナンチャッテおでん
イカにんじん ←福井県民じゃないが!大好物だ!(本物食した事ないけど!
切干大根の煮物
ブロッコリー豆板醤和え
自作糠漬け(人参ズッキーニ)
日本酒(半田郷)←今日も美味しく!頂きます^^