ちょっと頑張った朝食

長男も帰ってきて

せっかく家族全員がそろっているので

朝早くから朝食作りを頑張りました。

 

久しぶりにホットケーキを焼いたし

いつもより一品多く作りました。

 

それになかなか手を出せない旬のぶどうも奮発してしまいました飛び出すハート飛び出すハート

 

そして早くからみんなをたたきおこして

全員そろって朝食を摂りました笑

 

長女はコーヒーを飲めるようになりたいというので

始めて長女のコーヒーも入れました(大半がミルクだけど)

 

 

 

アメリカホームステイお土産の購入

アメリカホームステイのホストファミリーに何のお土産を持っていけばいいか

ずいぶん悩んでいましたが、

息子が1日に帰ってきて

やっとホストファミリーの家族構成がわかったので

色々調べた結果、

4種類のものを買うことに決めました。

 

ちなみに

ホストファミリーは

40代の夫婦と12歳の男の子と10歳の女の子です。

 

 

文房具 

 

●消せるペン2本と替え芯3本入り→ご夫婦へ

●消しクズを集める磁石付き消しゴムと普通の消しゴム→お子さんに1個ずつ

 

 

 
 

 

シール   100均で購入
 

●花柄→奥さんと娘さん

●ひらがな→息子さん

 

 

 

 

便利グッズ

すりがねから手を守るもの

 

 

 

 

お菓子 スーパーで購入

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、

よく自分でも食べる甘いお菓子です。

 

●アルフォート

●キットカットの抹茶味

●ポッキーの抹茶味

●きな粉餅

●チロルの詰め合わせ

●グミ数種類

 

これくらいかな。

 

気に入ってくれればいいですが、

息子が帰ってきたら反応を聞いてみたいですねびっくりマーク

 

 

出発前日にまさかの怪我‼

 

夕方スーパーに食材を買いに行って

レジに並んでいると

夫から電話がかかってきました。

 

何か買ってきてほしいものがあるかと思ったら

なんと長男は家の前でボール遊びをして

転がって肘から大量の血が出ているとのことです。

 

真っ先に思ったのは

 

もし骨折してたら

明日のアメリカ行きは無理なんじゃないか?

 

ということでした。

 

今日は日曜日なので

当番病院に行かなければなりません。

 

当番病院に電話したら

内科の先生しかいないので

○○○○に電話してみてくださいと言われました。

 

そこに電話したら

連れてきてもいいけど

時間外診療になるので

急診料が7700円かかると言われました。

 

いつの間にか5500円から7700円に値上がりしてしまったようです。

 

嫌なんだけど

明日遠出するので

念のために行くしかありませんでした。

怪我は5㎝×7㎝くらいで広いですが傷が浅いので

本来なら処置してガーゼ-をつけるだけでいいのですが、

念のために抗生剤を3日分処方してくれました。

 

骨は大丈夫で安心しました。

本当によかったラブラブ

 

8時過ぎに家に着きました。

 

すっかり疲れてしまいました。

 

夕食のために買ってきた食材を料理する気力がなくなって

いつかのお昼に食べようと思って買っておいた十割そばをゆでて

一番簡単にできるざるそばにしました。

 

本当にそばと小葱を入れたつゆだけ。

 

こんなシンプルな食事はいつぶりかな?

 

幸いみんなそばが好きで

8人前を5人で一発で完食してしまいました滝汗

 

 

その後ガーゼ-とフィルムを買わなければならないことに気づいて

急いでレディースに買いに行きました。

 

何か頭が働いてないみたいで

防水フィルムをテープと勘違いして

テープを買ってきてしまいました泣

 

気付いたときはすでに遅すぎて

買いに行けませんでした。

明日空港で買ってもらうしかありませんが、

売っているところがどうかが不明です。

 

仕方がない、

ここまで来たらもう

 

神ぞ知る

 

と開き直るしかないです泣

 

一日本当に疲れましたガーン
 
明日何とか無事に出発できますようにびっくりマーク