おはようございます。

 

珍しく前日の夜にお弁当を作っておいたら

夜中寝た後に娘からこんなメッセージが入りました。

(ラインは夜10時から使えない設定にしているので)

 

 

朝見たけどしようがないなと思って

娘の分を旦那に持って行ってもらいました。

 

娘は今日から中間テストでお昼はどこかへ食べに行くそうです。

 

旦那のお昼は会社でまとめて注文していますが

当日9時までにキャンセルすれば大丈夫だそうですのでよかったです!

 

今日のメニューは

 

豚キムチ

 

 

さつまいものきな粉和え

 

です。

 

本来今日は焼肉丼を予定していましたが

昨日焼肉うどんを息子に持たせたので

急遽豚キムチにしました。

 

生姜焼き用の豚肉を買ってしまったので

2㎝幅くらいに切って使いました。

豚キムチにいつもニラを入れますが

ニラがなく替りににんにくの芽を入れました。

 

これも結構いけますよ!

 

今日特筆したいのはさつまいものきな粉和えです。

 

材料:さつまいも バター ラカント(砂糖でもほかの糖類でも大丈夫) 塩

 

柔らかめに茹でたさつまいもをバターでちょっと炒め、

ラカントときな粉を適量に入れて混ぜ、

最後に塩を少々振って混ぜて完成です。

 

黄色のきな粉が未開封でどうぐいす粉(緑のきな粉)が開いていたので使ってみたら

すごく正解でした。

薄い緑色のうぐいす粉が鮮やかな緑に変身して

さつまいもと思えないようなきれいなデザートになりました。

 

しかも味はすごく美味しいです。

まるでわさび餅を食べているようでした。

美味しすぎて

寝る前なのに味見し過ぎてしまって

しばらく寝られませんでした💦

 

今日も美味しく食べてくれますように!