1歳3ヶ月になりました! | それいけ三兄弟&姫!〜唄とスタバと幸せいっぱい〜

それいけ三兄弟&姫!〜唄とスタバと幸せいっぱい〜

幸せは、なるものではなく気づくもの!

2014年11月生まれの長男
2016年4月生まれの次男
2018年4月生まれの三男
2023年2月生まれの長女
イケメン父ちゃん
に囲まれた、30代幼稚園教諭の母ちゃんのブログ。

目指せ!シンプルライフ!!




低身長でもいけるオーバーオール?サロペット??

発見♡
上のは3割引き!!




娘の成長に比例して、母ちゃんの育休が減っていく、、、不安


クローバー健康クローバー

ずっと風邪で、毎朝鼻水吸ってました〜恐竜くん


これ、洗いやすくて良い。
(茶々のは10年前に使っていたもの)

やっと全快したから、延期しまくってた予防接種行くぞ!


手足に謎の湿疹。
おさまらないので皮膚科へ。

そういえば、頭も痒くて皮膚科へ。
ついでにお股の湿疹も治らず、亜鉛華軟膏が見当たらなくなってしまい受診したら、
ステロイドが処方されました〜あせるあせる

三日以上続けたらダメだと言われ、
2回塗ったらお股は綺麗に照れ


娘は、4人目にして初めて「食べない」という悩み。

朝がとにかく食べない‼️
偏食よりも、「おっぱいしか勝たん」状態真顔

「ご飯食べるようになっておっぱい飲まなくなった」
って良く聞くけど、その気配無し真顔真顔真顔

母ちゃんの最後のおっぱい、
そんなに美味いんか真顔真顔真顔真顔真顔

保育園始まったら、
朝はパンとバナナで固定しようかな真顔


昼のレトルト率も高め。
冷凍→解凍したおかずが好きじゃないのかも?
グルメかパー


生活リズムはド安定‼️

7:00  父と三男と起床
7:30  朝ごはん(……よりもパイ)
8:00  三男見送り、公園
9:30 朝寝
起きて遊ぶ
12:00昼ごはん
母ちゃんが眠くなる←
13:30昼寝
15:00起きて遊ぶ
18:00風呂
19:00夕飯
21:00就寝
2:00 おっぱい
5:00おっぱい

平均こんな感じ。
朝寝昼寝は活動量によって変動。
夕方のスケジュールは上の子によって変動。


ゼリーにハマる。
(高いので、お出かけとか特別な日に)

アンパンマンジュース
かっぱえびせん
デビュー。


クローバー人間関係クローバー

人を三男ばりに嗅ぎ分けるポーン

人見知りがだいぶ落ち着き、
病院の待ち合い室とかでもウロウロ、
あっちにニコニコ、こっちにニコニコ。

おばあちゃん、お姉さんが大好き。
おじいちゃんは人による。

自分の親かな?ってくらい、剣道パパに懐く。


小さいお姉ちゃんが大好き。
お店とかで会うと、着いて行っちゃうポーン
人見知りのお姉ちゃんは引いてる真顔


そういえば、噛み癖がおさまっていたのに、
また復活しつつある。

そして叩くガーン

気が短いの?!気性荒め?!
心配になる母です不安


手が出た時は叱りますが、
いじけたフリはお上手凝視
女子だ!!!って思う仕草がところどころ見られます。


クローバー環境クローバー

相変わらず活躍しているのが、


リトミックスカーフ。

火に見立てたり、水に見立てたり、
りんご、みかん、

振り回してもよし、ぶら下げてもよし、
オススメ極まりない。笑


おままごとが少しずつできるようになった!

長男はままごと男子でしたが、
娘はなかなか興味を持たず、、、

お人形も興味なかったけど、
最近は見たら抱っこしたがる。
そして投げる不安ナンデ。

とにかく歩きたい‼️
お部屋遊びよりも公園!散歩!!

滑り台大好き。
ブランコも支え要らずびっくり
早いっ!


買い物が超大変ガーン
ぶら下がってるものは片っ端から荒らしたい、
箱は片っ端から投げたい、
洋服とか引っ張っちゃうし、
もー!目が離せないガーンガーンガーン

カートも抱っこ紐も嫌!
降ろせと叫び、現場はカオス‼️
そして後ろを振り返ることなく消えていく。

この子、本当に母ちゃんっ子なの???


いやー、、、買い物は男女関係なく大変。
てか、個人差魂が抜ける

抱っこ星人だけどおとなしかった次男は神だった。



裏編み込みができるようになった!

(母ちゃんの成長真顔


こども園で働いてる時、他の先生に教えてもらったけど全くできず💦💦

「編み込みと反対」の意味がわからなかったけど、できるようになってみたら、

本当に「編み込みの反対」だった笑

クローバー言葉クローバー

だいぶ真似しようとするようになった!

たーたーん!(お母ちゃん)
わんわん (犬)
ブーブー(車)
じゃあじゃあ(水)
絵本効果。笑

返事も、手を挙げるだけでなく、はーい!って言えるようになった。

ばっばーい。(バイバイ)

パイ、ぱん、ちゃ(茶)
ねんね

少し語彙が増えて安心です。


クローバー表現クローバー

歌ってあげる時間が少ない恐竜くん
お歌大好き。
ダンスも真似します。


こんな1カ月でした^ ^