7月10日の木曜日は

失業手当の5回目の認定日だったため

ハローワークに行ってきました。

 

どんな求職活動をしたかを

2つ書かなければならないのですが

下記のように2回分記入したらあっさりクリア出来ました。ニコニコ

2回目、3回目、4回目の時とほぼ同じ内容です。

 

 事業所名:派遣会社の名前

 応募日:日付を記入

 応募方法:HPより

 職種:1回目→営業事務 2回目→入力作業

 応募したきっかけ:インターネット

 応募の結果:不採用

 

※求人に応募したことや不採用だったことの「証拠」の提出は不要と

 ハローワークの窓口で確認済。

 

今までと違ったのは

「次回8月が最後の認定になるので、今日はこの後

 窓口で今後のことをお聞かせ下さい」と言われました。

 

言われた通り窓口に行き、

今までの求職活動の報告と、今後の求職活動へのアドバイスを頂きました。

窓口に行ったことによりこれが1回の求職活動と見なされ

認定のハンコを頂けました。

 

よって次回までにする求職活動は1回で良くなりました。指差し

 

ハローワーク通いもあと1回でやっと終わり。

1月に最後のお給料を頂いてから半年以上。

長かったな~。真顔