朝6時に起き朝風呂に入った後
7時30分に朝食会場に行きました。
お鍋の中はほうとうです。
石和常磐ホテルでは朝食に、
なんと牛丼が出ます。(白米も選べます)
牛丼もこのホテルに宿泊する決め手の1つでした。
下は焼魚と玉子焼き。
牛丼は量が多いので少な目にしてもらい
生卵をかけて頂きました。
朝から牛丼、とても美味しかったです。
チェックアウトは11時なので
食後に温泉にまた入りました。
夫も私も1泊2日で5回温泉に入り
思い残すことはありません。
石和常磐ホテルは昭和の建築で、
大浴場の男湯と女湯の豪華さの差が激しいのも
すごく昭和っぽくて懐かしかったです。
大浴場は夜中に男女入れ替わるので
両方入れるので問題ないし。
社員旅行が盛んだった頃は男性が豪華な方だったんだろうな。
今は女性客の方が多いし優遇されますよね。
美味しい甲州牛と昭和の雰囲気を味わえる石和常磐ホテル、
のんびり過ごせて良かったです。