4月1日の水曜日の仕事帰りに「珈穂音」で夕食を食べました。

 

この時、既に新型コロナウイルスの感染者が激増していて

翌日にでも緊急事態宣言が発令されるのではないかと予想して

最後に珈穂音さんに行っておこうと思ったのでした。

 

しかし実際発令されたのは昨日の4月7日。

この間にも、感染しなくて済んだ人がたくさん感染してしまったんだろうな。えー?

 

私もずっと仕事に通っていたので

もしかしたら感染しているかもしれません。

なので万が一を考え、なるべく年老いた両親には接触しないようにしてます。

 

さて、4月1日の夜の珈穂音さん。

「牛ステーキ定食」 1100円というお得なセットがありました。

ステーキが1100円!ランチではなく夜なのに!安すぎです!びっくり

 

サラダも付いて、お野菜たっぷり。

味は、塩・こしょう、生姜、ジンジャーの3つから選べたので

私は生姜にしました。

 

 

ステーキ拡大!

柔らかくてとても美味しい! 1100円とは思えません。

 

 

この日の夜の珈穂音さんは、店内ガラガラでした。

ランチはそこそこ混むそうですが夜はダメだそうです。

 

実は昨日のランチにも珈穂音さんに行ったのですが

緊急事態宣言が出されても、三平ビルがやっている限り

お店は開ける予定みたいです。

(その後方針を変更しているかもしれませんが)

 

紀伊國屋書店やビッグカメラや小田急デパートの食料品売り場も

時短で営業するみたいなので

生活に困ることは無さそうです。

 

早くコロナが終息して、

珈穂音さんでわいわいとおしゃべりしながらお酒を飲みたいです。ぐすん

 

ペタしてね