3月13日の金曜日の夜に

友達と恵比寿の「エパヌイ」にフレンチを食べに行きました。

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13001298/

 

新コロナウイルスでで飲食店が苦戦している今、

お世話になっている常連店になるべく行くようにしてます。

 

しかし予想に反してエパヌイは満席でした。

接待や、結婚式などのパーティはほとんどキャンセルになったそうですが

常連さん達が空いた席を埋めているそうです。音譜

やっぱり良いお店はこんな時でも強いですね。

 

入店すると、すぐに消毒をしてくれるし

こちらも手洗いをキチンとしてから席に着いたので大丈夫!(多分)

 

 

スパークリングワインと共に、

まずはオリーブ、ナッツ、ポンデケージョ

 

 

ホワイトアスパラガスの春サラダ

お料理が出てきた瞬間に幸せな気持ちになれました。

春らしい美しい盛り付けは、新コロナウイルスのことを

一瞬で忘れさせてくれました。

もちろんホワイトアスパラガスはとても美味しかったです。

 

 

ハマグリ入りマルセイユ風お魚のスープ アイオリのトースト添え

濃厚なスープ、うっとりするくらい美味しかったです。

 

 

メインは「カモのコンフィと春キャベツのパート・フィロ包み焼き」にしました。

 

 

きれいに切れなかったですが

パリパリの皮の中は細かくほぐした鴨のコンフィとキャベツがたっぷり入ってます。

パリパリの皮としっとりとした鴨とキャベツの食感が美味しい~。

ブルゴーニュの赤ワインと共に頂きました。ほっこり

 

 

デザート「抹茶のクリームとフゥイユテ(パイ) 桜の香りのミルクソルベを添えて」

なんと春らしい色合いのパイでしょう。ガーベラ

やっぱり綺麗なお料理やデザートは心を明るくしますね。

 

 

ところで、消毒液のせいか、手がとても荒れてしまいました。

夜はしっかりハンドクリームを塗るようにしてますが

昼はなるべく頻繁に手を洗うのようにしているので

ハンドクリームを塗ってもすぐに洗い流されてしまいます。

 

本当に新コロナウイルス、ろくでもない!

皆さまも、今週もご安全にお過ごしください。ニコ

 

 

ペタしてね