以前魚辰にいた松本シェフが現在やっているデリ「Borzoi」で
クリスマスプレートを予約し、12月21日に受け取りに行ってきました。
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13241130/
こちらがクリスマスプレート
前菜からメインまで盛りだくさん。
下の部分、拡大
冷菜やパスタ、グラタンなど。
松本シェフお得意のクレープも。
上の部分拡大
ローストチキンやエッグタルト、キッシュなど。
真ん中は3種類のお料理から選べて、わが家は鯛のグリルにしました。
このお料理でホームパーティやったら盛り上がるだろうなぁ。
お手製のパンも付きました。
どれもすごく美味しくて、幸せなクリスマスディナーでした。
2人前なのですが、食べきれず次の日に持ち越しました。
夕食作りも楽になって、それも嬉しかった!
更に、松本シェフお手製のカスレも追加で購入。
写真ではイマイチわかりませんが、結構な大きさですごいボリュームでした。
食べきるのに2日かかりました。
カスレは大好きで自分でも作ったことがあるのですが
やっぱり素人が作るとイマイチ・・・
松本シェフのカスレはいろいろな種類のお肉と白いんげん豆がたっぷり入っていて
とっても美味しかったです。
ところで、先週の木曜日にレモンがおしっこが出なくなってしまい
大騒動になってしまいました。
病院でカテーテルでおしっこを抜いてもらい、2日間入院し、
退院後も毎日通院し点滴を受けていたのですが
ようやく数値が安定し、明日と明後日は病院に行かなくて良くなりました。
会社を休んでもっと早く病院に連れて行けばここまでひどくならなかったのに・・・
レモンに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
あと3回会社に行けば9連休でレモンのそばに居れるので一安心です。
もっと休みやすい仕事に転職しようか、そろそろ本気で考えようかな・・・