職場の最寄り駅から、職場までは徒歩で7,8分ですが、
その道中には、沢山の豪邸や億ションが建ち並んでいます。
その中でも、ひと際敷地面積が広く
趣のある建築様式の豪邸があります。
そしてこの豪邸には警察官が常駐しています。
ネットで調べてみたら、この豪邸は
最高裁判所長官の公邸だったのでした。
けれど最近、常駐していた警察官がいなくなり、
表札が外され、人の気配がしないのです。
更にネットで調べたら、かなり老朽化し
改築や移築が検討されているようです。
大震災で随分ダメージを受けたみたい…
http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY201207180271.html
http://webun.jp/news/A100/knpnews/20120104/51688
いつも外に立っていた警察官の方がいなくなり、ちょっと寂しいです。
この素晴らしい建物、出来ればこの地にずっと有って欲しいな。
木も沢山植わっていて、小鳥たちの憩いの場になってるし。
昔の日本建築って、やっぱり良いなぁと思います。
【しあわせパンダ】
明日は友達と酉の市に行ってきます。
毎年欠かさず行ってる大切な年中行事。楽しみ~。幸せ~