5/14(火)の続き~15(水)

14:20 バス停「白谷」到着 220円
4/1から八王子荘玄関前のバス停「白谷温泉」が無くなり、手前のバス停で降ります。
徒歩5分程歩かなければならず不便になりました。

 



14:26マキノ白谷温泉八王子荘前着
15時前で30分早いですが、チェックイン出来ました。


去年の春以来です。
2023年03月31日の日記
魔女会2023「春のらんらんらん♪」2日目③~3日目最終章 白谷温泉、夜の家飲み会 | 女の味付けトーク (ameblo.jp)


そして、今回ご一緒したみかんさんとも2013年10月に2人で泊まったこともあります。
赤坂山(823.8m)~白谷温泉
2013年10月13日の日記(mixi見れる方のみ)
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1913884706&owner_id=10248191

ちょっと休憩して明るい内に露天風呂に入りましょういい気分(温泉)


18:30 夕飯
夕飯も以前と様変わりしていましたが、ビュッフェでないのが嬉しいです。



女3人寄れば姦しいから、女4人寄れば、倍増して4×2=8かましい?皆んな明るくて楽しい夜になりました♪
この日、5/14(火)は、6,300歩程歩きました。


一夜明けて。。。
5/15(水)
6:30 和恵さんと私が起床
いつも元気な2人で朝のお散歩
家族で何度も宿泊しても、朝に白谷温泉近辺を歩くのは初めて。
ウグイスや野鳥の鳴き声が爽やかな朝。
民宿も多く別荘地域。
おちこちに春のお花が咲いて綺麗な里山の風景が新鮮です。

 



宿の名前の由来になった八王子川が一級河川だと初めて知りました。橋の名前は「白谷長寿橋」
えっ?クマが出るの?あせあせ(飛び散る汗)



7:30 1時間ほど歩き戻り温泉いい気分(温泉)
8:30 朝食も美味しかった♪



10:00 のチェックアウトまでお部屋で談笑♪コーヒー
今年4/1から宿代が値上がり
お一人様16,500円也
みかんさんと泊まった時から5,000円の値上がりあせあせ(飛び散る汗)
でも今時お部屋食で2万円しないのは珍しいのかも。
何より皆さん最高に満足だったようでホッとしました。

高島マキノ白谷温泉八王子荘
滋賀県高島市マキノ町白谷370-1
tel 0740-27-0085 定休: 木曜
http://www.hachiojiso.com/

10:16 バス停「白谷」出発
10:39 マキノ駅着220円
10:49 JRマキノ駅発
11:00 JR近江今津駅着

この旅の2日目は、近江今津を散策します。

つづく。。。