関西小劇場ではかなり有名な芝居大好き社会人・石田1967氏が主宰するイベント。

明日からですよ。


【LINX’S ~03(ゼロサン)公演~】 

テーマ 『SUN』
20分短編芝居 × 8劇団 ×α= LINX’S 03


【参戦劇団】
Aチーム 
 匿名劇壇
 月曜劇団
 伏兵コード
 May

Bチーム
 彗星マジック
 笑の内閣
 ババロワーズ
 ゲキバカ


『スマッシュ・アクト』
 DACTparty+
(A,Bどちらのチームにも10分のダンスタイム有!)
永井悠造(隕石少年トースター×DACTparty)
櫟原将宏(イチハラ会×DACTparty)
和田雄太郎(ムーンビームマシン)
大熊隆太郎(壱劇屋)
伊藤今人(ゲキバカ×梅棒)

「日替わりゲスト」
18日(金)大西千保
19日(土)横田愛実、西田美咲、村上泰子、野口文香
20日(日)Sun!!(ミジンコターボ)
21日(月)山根千佳(TAKE IT EASY!)


【プレミアム・ゲスト】
  テノヒラサイズ
18日(金)19時開演
19日(土)12時開演
19日(土)19時開演(追加)
21日(月)18時30分開演


【アドシバ!】
20日(月)
上田ダイゴ監修


【オープニング・アクト】
20日(月) A.B(開演20分前より)
2VS2


【司会】
福地教光(バンタムクラスステージ)
稲野杏那(演劇集団キャラメルボックス)

菊池祐太(コメディユニット磯川家)「21日14:00、18:30のみ」


【日時】
2011年
11月18日(金) 19:00(A)(テ)
   19日(土) 12:00(B)(テ)/16:00(A)/19:00(B)
    20日(日) 14:00(B)   /17:00(A)(ア)
    21日(月) 14:00(A)(イ)/18:30(B)(テ)

※ テノヒラサイズ(テ)
※ アドシバ!(ア)
※ イベント(イ)


【場所】
シアトリカル應典院


【料金】 
前売   2800円
当日   3000円
AB通し 5000円
学生   1500円
学生AB 3000円(要予約)


いや、出てませんよ。

いつものごとく照明してます。オペだけですが。

中身は濃いし、好き嫌いはあるもののとても面白いです。

各劇団の色がキレイにでてます。

お腹いっぱいになります。


僕はお腹を空かせながらブースに根を張ってると思います。