------------ ゲーム紹介 --------------
「王の銃士になる」という夢を持つ田舎娘のビクトリア・ダルタニアンがいつものように桟橋に腰掛けて親友と語らっていると手紙の入った瓶が彼女の足下に漂ってきた。手紙にはなんと王子の署名があり重臣の裏切りによって牢に閉じ込められていること、助けてくれた者には望みの褒美を与えることが記されていた…。本作は資源や資材を集めてさまざまな建物を建設しステージごとに定められたノルマをクリアしていくタイム マネージメント ゲーム。さっそく冒険の旅に出発して囚われの王子を救い出そう!
〔英題:The Musketeers: Victoria's Quest〕
--------------------------------------
<自己評価>
ボリューム (ある)
難易度 (普通?)
満足度 (満足)
<感想>
こちらは女銃士を目指す勇ましいビクトリアが主人公の道開拓系のタイムマネージメント・ゲームで、タイトルは三銃士ですが最終的には四銃士になります。
基本動作は類似のゲームと大差はありませんが、主人公のビクトリアが身に付ける衣類によって作業能力が変わったり、レベルによって雰囲気がガラッと変わるなど色々と凝った作りになっているので地味にはまります(°∀°)b
プレイモードはマルチクリックありorなし、時間制限なしの3種類です。
自分はマルチクリックありでプレイしましたが、資材不足などで詰まってしまう事がよくありましたが、手順をちゃんと踏めば余裕で三ツ星クリアできるくらい時間に余裕はあります。
なので人によって難しいと感じる方もいると思いますが、いかに無駄のない動きを素早くこなすか…という慌しさは無いので、TMゲーム風のパズルゲームのような印象を受けました。
途中で詰まってしまう事が多いので、戦略をじっくり練るよりサクサク遊びたい!という方には合わないと思いますが、試行錯誤を繰り返した後に三ツ星クリア出来た時の喜びは、他のゲームでは得られない達成感がありますよ♪
あと、レベルの合間に、アイテム探しゲームに出てくるようなミニゲームが発生します。
不満に思った点は
①ビクトリアが何を身に付けているのかはメニューを開かないと分からない
②作業員が作業を終えるとすぐ基地に戻ってしまう
③タスクを全部完了させた後に別のタスクが現れる事があるので、最後まで油断出来ない
あと、ビクトリアの絵に変化がなくて、緊迫した場面なのにものすごい笑顔なのが違和感というか笑えます(^▽^;)
ただ、妙に繰り返し遊びたくなる中毒性があります( ´艸`)
このゲームの開発会社はNew Bridge Gamesなんですが、こちらが製作したTMゲームのインクレディブル・シリーズは数え切れないくらい繰り返し遊んでしまうほど大好きです♪
本作もゲーム性が似ている部分があり、絵は随分と異なりますが、インクレディブルのゲーム性が楽しめた方はこちらも楽しめると思いますよ!
レベル数は全部で45あり、クリアするのに20分くらいかかるレベルも多く有ったし、何度もチャレンジする必要があるレベルも多かったので、すごく長く遊べたからボリュームたっぷりに感じました♪
なお、SEしかありませんがトロフィーもあります。
トロフィーは全てのレベルを三ツ星クリアしていけば大抵のものは獲得出来ますが、2つだけ狙わないと獲れないやつもありました。
こちらの取得方法は長くなるのでページの一番下に書いときます。
戦略性がとても強いゲームなので万人向けではありませんが、時間制限はゆるめなので、じっくり攻略していくゲームが好みの方には超オススメです(・∀・)/
このゲームの体験版DL&購入はコチラ
攻略情報満載のForumはコチラ※英語です
攻略動画はコチラ
☆このゲームと同じ開発会社製☆
こちらもオススメ!
☆☆☆ コツがいるトロフィーの獲得方法 ☆☆☆
【鋭い目】
レベル1で中央付近の樽(画像の赤丸)をクリック
【目利きのレンジャー】
画面のどこかにいる動物を全種類発見する(1回クリックすればOK)
動物の種類は
・カニ(3)
・うさぎ(5)
・オウム(5)
・ペンギン(8)
・カンガルーラット(13)
・サソリ(27)
※( )内は最初に登場したレベル№です