ビッグ・フィッシュゲームズ(以下BFG)でリリースされた新作ゲームはこちら!
<ページ内リンク>
①ミステリー・トラッカー:ハートのクイーン コレクターズ・エディション
②パペットショー: 悲しみのロージー
③モザイク:神々の戯れ 2
新 作 情 報 ①
BFGで4月6日(木)に先行リリースされたゲームはこちらっ!
ミステリー・トラッカー:ハートのクイーン コレクターズ・エディション
--------- このゲームの内容 ---------
ブライトフィールドの町で謎の疫病が発生し住人たちが次々と凶暴な獣と化している!ミステリー・トラッカー捜査官のあなたの任務は疫病の拡大を止め、住人たちを元の姿に戻すこと。重要な情報をつかんだというストーン捜査官と町で落ち合うと事件のカギを握るのは廃墟となった病院であることがわかった…自分の身を守りながら不気味な病院に足を踏み入れよう。切り替え可能なガスマスクモードで捜査の緊張感が一気に高まる!果たしてあなたは手遅れになる前に病原を発見し人々を救うことができるのか?ブライトフィールドの運命はあなたの手にかかっている!
--------------------------------------
ジャンルはアイテム探しゲームです。
英語版リリース:2016年12月
<シリーズ全作品>
1作目 ミステリー・トラッカー:ボイド邸の秘密 ※英語版ではCEあります
2作目 ミステリー・トラッカー:レインクリフの亡霊 CE / SE
3作目 ミステリー・トラッカー:ブラック島の謎 CE / SE
4作目 ミステリー・トラッカー:ザ・フォーエース CE / SE
5作目 ミステリー・トラッカー:サイレント・ホロウ CE / SE
6作目 ミステリー・トラッカー:続・レインクリフの亡霊 CE / SE
7作目 ミステリー・トラッカー:ブラックロウ邸の謎 CE / SE
8作目 ミステリー・トラッカー:ナイトヴィルの恐怖 CE / SE
9作目 ミステリー・トラッカー:ウィンターポイントの悲劇 CE / SE
10作目 ミステリー・トラッカー:パクストン・クリークの復讐者 CE / SE
11作目 ミステリー・トラッカー:ヘルスイッチ行きの列車 CE / SE
12作目 ミステリー・トラッカー:ハートのクイーン CE
このゲームがすでにリリースされている国の反応
総評価5点満点
アメリカの総評価:約3.1
ドイツとフランスは日本と同じ日にリリースされたので省略
※国名をクリックすると該当ゲームのページが別タブor窓で開きます!
総評価はチェックした時点のものなので変動することがあります
新作について
シリーズの12作目です。
タイトルといい、デモ動画を観ると4作目のザ・フォーエースと似ているように感じたので、同じ場所なのかな?とも思いました。
他国のレビューによると、難易度が低くボリュームがあまりないようですが、自分好みの雰囲気なので、体験版をプレイして問題ないようなら購入しようと思ってます♪
なお、Forumにはバグの報告が多数投稿されていましたが、現時点で修正版は配布されていなかったので、必ず体験版で起動チェックされる事をオススメします!
<同シリーズのレビュー記事>
ミステリー・トラッカー:ボイド邸の秘密
ミステリー・トラッカー:レインクリフの亡霊
ミステリー・トラッカー:ブラック島の謎
ミステリー・トラッカー:ザ・フォーエース
ミステリー・トラッカー:サイレント・ホロウ
ミステリー・トラッカー:続・レインクリフの亡霊
ミステリー・トラッカー:ブラックロウ邸の謎
ミステリー・トラッカー:ナイトヴィルの恐怖
ミステリー・トラッカー:ウィンターポイントの悲劇
バグや攻略など情報満載!(英語です)
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ
新 作 情 報 ②
ビッグ・フィッシュ・ゲームズで4月7日(金)に先行リリースされたゲームはこちらっ!
ジャンルはアイテム探しゲームです。
<シリーズ全作品>
1作目 PuppetShow: Mystery of Joyville (※)
2作目 PuppetShow: Souls of the Innocent CE / SE (※)
3作目 パペットショー:ロスト・タウン CE / SE
4作目 パペットショー:ジョイビルの過去へ CE / SE
5作目 パペットショー:ほつれた運命 CE / SE
6作目 パペットショー:稲妻の呪い CE / SE
7作目 パペットショー:不死の代償 CE / SE
8作目 パペットショー:人の顔を持つ怪物 CE / SE
9作目 パペットショー:残酷なコレクション CE / SE
10作目 パペットショー: 悲しみのロージー CE / SE
(※)日本語版なし
新作について
こちらは3月9日(木)に先行リリースされたゲームの廉価版です。
今週中にはレビュー記事公開予定です(・∀・)/
新 作 情 報 ③
ビッグ・フィッシュ・ゲームズで4月8日(土)に先行リリースされたゲームはこちらっ!
モザイク:神々の戯れ 2
--------- このゲームの内容 ---------
闇の中で心を閉ざしていたカオスの神は創造の女神に救い出されました。それを快く思わない闇はカオスの神に戻ってきてもらうために創造の女神に呪いをかけ女神を木に変えてしまったのです。しかしカオスの神の心はもう闇のもとへ決して戻ることはなく、彼が女神を放っておくことなどできないということに闇は気付いていませんでした。果たしてカオスの神は世界中に撒き散らされた女神の魂のかけらを探しだし愛する女神を救いだすことができるのか?
--------------------------------------
ジャンルはカード&ボードゲームです。
英語版リリース:2017年2月
<シリーズ全作品>
1作目 Mosaic: Game of Gods ※日本語版なし
2作目 モザイク:神々の戯れ 2
このゲームがすでにリリースされている国の反応
総評価5点満点
アメリカの総評価:約4.9
ドイツとフランスはリリースされていません
※国名をクリックすると該当ゲームのページが別タブor窓で開きます!
総評価はチェックした時点のものなので変動することがあります
新作について
こちらはピースをはめ込んで絵を完成させるパズルゲームです。
この手のゲームは日本語サイトに登場するのは初めてかも!?
ミスクリックなどの減点はありますが、時間制限が無いようなので、年齢を問わずのんびり楽しめそうなゲームですよ♪
バグや攻略など情報満載!(英語です)
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ