8月18~20日にビッグフィッシュゲームズで先行リリースされたゲームはコチラ!
※コレクターズからスタンダードへの移植版は省略してますm(_ _ )m
<ページ内リンク>
①シー オブ ライズ:海賊王の呪い コレクターズ・エディション
②ノノグラム:狼の物語
◆新作情報①◆
8月18日(木)に先行リリースのゲームはこちらっ!
シー オブ ライズ:海賊王の呪い コレクターズ・エディション

--------- このゲームの内容 ---------
舞台は 18 世紀西インド諸島…イギリス植民地で海軍の将校を務める父親と航海していたあなたは海軍にうらみを持つ海賊王の命令で父親と共に人質として捕まってしまった!ところが…呪いの力を使って手下を増やしている王のやり方に不満を持つ者が王を失脚させる計画をひそかに進めていた。そして何とあなたがその計画の重要な役を担うことに!拘束を抜け出したあなたは託された謎の設計図を手に海流に乗って海賊がうようよする島へとたどり着いた。果たしてあなたは自分の素性を知られることなく父親を救い、計画を成功に導くことができるのか?海賊の衣装に身を包んで冒険へ出発しよう!
--------------------------------------
ジャンルはアイテム探しゲームです。
英語版リリース:2016年5月
<シリーズ全作品>
1作目 シー オブ ライズ:海賊の首飾り CE / SE
2作目 シー オブ ライズ:報復の女神 CE / SE
3作目 Sea of Lies: Burning CE / SE ※日本語版なし
4作目 Sea of Lies: Tide of Treachery CE / SE ※日本語版なし
5作目 Sea of Lies: Beneath the Surface CE / SE ※日本語版なし
6作目 シー オブ ライズ:海賊王の呪い CE

◆このゲームがすでにリリースされている国の反応◆


アメリカの総評価:約4.8
ドイツの総評価:約4.9
フランスの総評価:約5
※国名をクリックすると該当ゲームのページが別タブor窓で開きます!
総評価はチェックした時点のものなので変動することがあります
◆新作について◆
このシリーズは3~5作目は日本語版が出ていないけど、それぞれ独自のストーリーのようなので大丈夫っぽいです。※このシリーズはプレイした事がないので不確かです^^;
新作は他国でグラフィックへの評価が高かったので見応えありそうですよ!
海賊物が好きな方には楽しめそうな作品ですね♪


バグや攻略など情報満載!(英語です)
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ







◆新作情報②◆
ビッグ・フィッシュ・ゲームズで8月20日(土)に先行リリースされたゲームはこちらっ!
ノノグラム:狼の物語

--------- このゲームの内容 ---------
静かな森の中に狼一家がすんでいました。お父さんは毎日 6 匹の子供たちとたっぷり遊びます。ある日のこと、子供たちを寝かしつけようとしたお父さんは疲れていてうっかり自分まで眠ってしまいました。目を覚ますと子供たちとお母さんの姿がありません。お父さん狼はネズミのにおいを追って家族探しの旅に出発することに!道中に待ち受けるロジカルなパズルに挑戦しながら無事に家族を見つけることができるでしょうか?!
--------------------------------------
ジャンルはパズルゲームです。
英語版リリース:2016年2月
◆このゲームがすでにリリースされている国の反応◆


アメリカの総評価:約4.1
ドイツの総評価:総評価:約3
フランスの総評価:約5
※国名をクリックすると該当ゲームのページが別タブor窓で開きます!
総評価はチェックした時点のものなので変動することがあります
◆新作について◆
このゲームはナンプレ(数独)と言われるパズルゲームになります。
ちょうどナンプレ系のゲームが欲しいな~と思っていたので、自分的にはグッドタイミング

早速お試ししてみたところ、時間制限が無いのでのんびり遊べそうだし、レベル数が120もあるようなので長く楽しめそう♪
この手の探せば無料で遊べるやつがたくさんあるので、購入するのはもったいないかな~という気もしないではないですが、無料クーポンがあったのでこちらと交換しました( ̄∀ ̄)


バグや攻略など情報満載!(英語です)
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ