7/21~7/23にリリースされた新作情報 | 私のパソコンの中のゲーム

私のパソコンの中のゲーム

アイテム探しゲームやタイムマネージメントゲームなどのカジュアルゲームのレビュー&攻略と
ビッグフィッシュゲームズのお得情報を載せてます!


7月21~23日にビッグフィッシュゲームズで先行リリースされたゲームはコチラ!
※コレクターズからスタンダードへの移植版は省略してますm(_ _ )m


<ページ内リンク>
①ファンタズマ:絶望の町 コレクターズ・エディション
②ファンタジー クエスト 2
③Sunken Secrets(サンクン シークレット)
④Enigmatis 3: The Shadow of Karkhala Collector's Edition


 
◆新作情報①◆



7月21日(木)に先行リリースのゲームはこちらっ!

ファンタズマ:絶望の町 コレクターズ・エディション


--------- このゲームの内容 ---------

弟とそのガールフレンドとスポーツの試合に向かう途中、道に迷ったことが信じられない悪夢の始まりとなった。立ち寄った怪しげなガソリンスタンドで、足元の格子越しに地下に閉じ込められている女性に助けを求められた。しかしその直後に背後から襲われ、気がつくと一人部屋に閉じ込められていた。どうにかその部屋を脱出して囚われていた女性を見つけたが、そこに二人を襲った謎の男が現れた!ゴーストタウンと化した不気味な町を探索して弟たちを探すうちに男の正体、そして男が狂気に駆られた理由が徐々に明らかになっていく。果たして、この恐ろしい悪夢には終わりが来るのだろうか?

--------------------------------------

ジャンルはアイテム探しゲームです。
英語版リリース:2016年4月

<シリーズ全作品>
1作目 ファンタズマ:ダムの底に消えた町 ※英語版でCEあります
2作目 ファンタズマ:雪崩に消えた町 CE / SE
3作目 Phantasmat: The Endless Night CE / SE ※日本語版なし
4作目 Phantasmat: The Dread of Oakville CE / SE ※日本語版なし
5作目 ファンタズマ:仮面に隠された素顔 CE / SE
6作目 ファンタズマ:絶望の町 CE


◆このゲームがすでにリリースされている国の反応◆



総評価5点満点

 アメリカの総評価:約3.7

 ドイツの総評価:約5

 フランスの総評価:約4

 ※国名をクリックすると該当ゲームのページが別タブor窓で開きます!
  総評価はチェックした時点のものなので変動することがあります



◆新作について◆



6/6に前作ファンタズマ:仮面に隠された素顔の日本語版がリリースされたばかりですが、もう次のゲームが日本語版で登場です!
体験版をプレイしたところ、寂れたガソリンスタンドで給油したことから悪夢が始まった・・・というホラー映画のような展開からスタートします
ただ他国のレビューを読むとボリュームが少なめみたいなので、ボリューム重視の方には不向きかも知れません。

<プレイ済みのレビュー記事>
ファンタズマ:ダムの底に消えた町
ファンタズマ:雪崩に消えた町
ファンタズマ:仮面に隠された素顔



Click〔新作〕ゲームの体験版DLまたは購入はコチラClick



バグや攻略など情報満載!(英語です)
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ



            


 
◆新作情報②◆



ビッグ・フィッシュ・ゲームズで7月23日(土)に先行リリースされたゲームはこちらっ!

ファンタジー クエスト 2


--------- このゲームの内容 ---------

友達に会いに行く途中、フェオドール王に呼び出された妖精のジュライ。なんでも聖なる河の水が黒く変化してヘドロにまみれているそうだ。水を飲んでしまった妖精は病気になり飛べなくなってしまうらしい。妖精界の平和が失われてしまう前にジュライと一緒に仲間を集めて汚れてしまった聖なる河を調査しなくては!マッチ 3 をプレイして汚れたタイルを消しながら邪悪な魔法によって飛べなくなってしまった妖精たちを助けに行こう!

--------------------------------------

ジャンルはマッチ3ゲームです。
英語版リリース:2016年4月

<シリーズ全作品>
1作目 Fantasy Quest ※日本語版無し
2作目 ファンタジー クエスト 2



◆このゲームがすでにリリースされている国の反応◆



総評価5点満点

 アメリカの総評価:約3.2

 ドイツの総評価:約3

 フランスはリリースされていません

 ※国名をクリックすると該当ゲームのページが別タブor窓で開きます!
  総評価はチェックした時点のものなので変動することがあります



◆新作について◆



ストーリー性のあるマッチ3ゲームです。
レベル数が100あり、ソリティアも遊べるようなので変化があって面白そうですね♪
ただ画面が小さくて見辛いというレビューが多くみられましたので、体験版をプレイしてみて自分と合うかチェックされてから購入を検討された方がいいですよ!



Click〔新作〕ゲームの体験版DLまたは購入はコチラClick



バグや攻略など情報満載!(英語です)
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ



            


 
◆新作情報③◆



※※※ こちらは英語版の新作情報です ※※※


7月20日にBFGアメリカサイトでSunken Secrets(パソコン版)がリリースされました!





こちらはファーム系のゲームで、基本無料プレイ(課金制)です。
すでにモバイルアプリ(iPad&iPhone)はリリースされていましたが、パソコン版がようやく登場♪

このゲームは今のところアメリカサイトのみで公開していますが、APPは日本語対応版もリリースしているので、そのうち日本語サイトにもくるんじゃないかな~と思っています。
※APPの日本語タイトルは「サンクン シークレット」です

気になっていたゲームだったのでパソコン版がリリースされて歓喜したのにゲームをDLして起動させたら「ビデオカードが対応してないから起動出来ないぞ!」というエラーメッセージが(´д`lll)
またしても低スペPCの弊害に泣かされております

面白そうだから遊びたかったなぁ・・・パソコン買い替え時かと真剣に悩む今日この頃(TωT)



パソコン版のゲームがダウンロード出来るページはコチラ(※英語サイトです)


日本語対応したモバイルアプリへのリンクはコチラ


バグや攻略など情報満載!(英語です)
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ ← PC、APP共通



            


 
◆新作情報④◆



※※※ こちらは英語版の新作情報です ※※※


BFGアメリカサイトで7月23日にエニグマティスの新作が先行リリースされました

Enigmatis 3: The Shadow of Karkhala Collector's Edition


こちらはアイテム探しゲームで、シリーズの3作目になります。

<シリーズ全作品>
1作目 エニグマティス:メープル・クリークの悪魔 CE / SE
2作目 エニグマティス:レーブンウッドの霧 CE / SE
3作目 Enigmatis 3: The Shadow of Karkhala CE

<レビュー記事>
エニグマティス:メープル・クリークの悪魔
エニグマティス:レーブンウッドの霧


2作目のエニグマティス:レーブンウッドの霧がリリースされたのが2013年9月(※英語版)なのに、いつまで待っても続編が発表されないのでヤキモキしていました。
ようやくリリースされて嬉しい(≧▽≦)

しかも本作が最終章みたいです!プレイするのが楽しみ
【お詫び】
壮絶なネタバレを書いていた事を、記事公開から10時間以上経ってから気付きました∑(゚Д゚)
該当箇所は削除しましたが、修正前の記事を読んでしまった方、誠に申し訳ありません


問題は日本語版がいつリリースされるか・・・ですが、このゲームの開発会社(Artifex Mundi)では既に日本語版もリリースしているので、早いうちに来てくれるんじゃないかと思っています。

なお、Artifex Mundiの公式HPなら日本語で新作をお試しすることができますよ!


Enigmatis 3を購入&体験版DLはコチラ(リンク先:Artifex Mundi)


すでに自分は公式HPから体験版をダウンロードしています。
まだ導入部分しかプレイしていませんが、最初から緊迫感があって面白そうですよ♪
ちなみに言語を選択しなくても勝手に日本語版がDLされました!


公式HPでは日本語版を買うことも出来ます(※購入の場合は言語選択が必要)

価格は税込みで1,119円です。

定価購入なら公式HPで買った方が安いですね。
今すぐにでもプレイしたいんですが、不具合等の問合せは日本語では対応してくれない可能性があるから、自分はBFG日本語サイトに来るまで待つことにします。
早く日本語版がBFGに来ておくれ~~~

エニグマティス3日本語版がいつ来てもいいように、記憶が薄れている前作を再プレイしよーっと♪♪
とか言って全然来なかったらどうしよ( ̄_ ̄ i)


バグや攻略など情報満載!(英語です)
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ